過去ログ倉庫
51716☆ああ 2025/09/21 20:20 (Chrome)
J3セーブ率NO.1の久弥が、急にありえんミスするのって、DFとかその前の列とかの連携がちゃんとしてないからなの?
とにかく、これからはもう、同じミスがないように、チーム一丸でお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

51715☆ああ 2025/09/21 19:56 (iOS18.6.2)
菊池はパスの狙い所はいいけど、いかんせん精度が低い。
このままじゃ清水に戻っても出場は厳しいだろうな。
せっかく琉球で出場経験積んでいるんだし、そこが改善できればもっと良い選手になると思う。
返信超いいね順📈超勢い

51714☆ノラ 2025/09/21 19:43 (iOS18.7)
男性
コンサドーレ札幌(元琉球)の白井ハルト、また、活躍してるね。ほんと、頑張ってるわ〜。
返信超いいね順📈超勢い

51713☆ああ 2025/09/21 16:17 (Android)
あの悪天候で縦に刺す攻撃にこだわったことが敗因なのも確かだけど、それ以上にカウンター食らった時にちゃんと戻って守備整えられるかって部分が心配だな。
来週対戦する宮崎を筆頭に今後対戦する上位はカウンター主体のチーム多い。
返信超いいね順📈超勢い

51712☆ああ 2025/09/21 15:03 (iOS18.7)
監督を変える勇気もコネも金もないから仕方ないね
返信超いいね順📈超勢い

51711☆ノラ 2025/09/21 11:57 (iOS18.7)
男性
ゆうたの復帰待ってます。 
あと、幸喜、大和、神谷、永長、庵原、成田をもっと起用して欲しい。勿体無い。
正直、菊池のパスミス、結構、多いんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

51710☆ああ 2025/09/21 11:40 (iOS18.6.2)
1点目は確実に岩本の一歩が遅すぎたことによる失点。2点目は完全オフサイドの誤審。3点目はまた菊池のパスミスによる失点。酷すぎて4点目はもはや見てない。

どうすんのマジで。
アウェイの時の集中力ホントにえげつないよ。
次節も上位宮崎でしかもアウェイだぞ。
こんなサッカーしてたら勝てるわけがない。
メンタルが弱すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

51709☆ああ 2025/09/21 10:53 (iOS18.6.2)
>>51700
栃木の前線と中盤の寄せが早くボール持っている選手に、ドンドンプレス行くからミスが誘発されて攻撃組み立てる前に奪取されるを繰り返してしまった事ですね。
速いパスで逃げ切るか、サイドから高速カウンターを仕掛けるしか無い状況。

得点した場面は、サイドに良いパス出せてドリブル突破した時だからね。
返信超いいね順📈超勢い

51708☆琉球 2025/09/21 08:55 (Android)
男性
B 3バックの最終ラインが低い
最終ラインの上げ下げが甘い。
その為、平松と岩本がしんどい。鈴木順也選手はもう少しハッキリ押し上げた方がいい。後半キツいのはわかるが、今のままではJ2は無理。
コンパクトにした後、平松と岩本が攻撃参加出来るようになります。

返信超いいね順📈超勢い

51707☆ノラ 2025/09/21 08:54 (iOS18.7)
男性
素人目線で、自分が監督だったら、
DFに神谷、大和を加えて、3バックを形成したら面白そう。菊池、休ませた方がいいかも。
返信超いいね順📈超勢い

51706☆琉球 2025/09/21 08:49 (Android)
男性
昨日の試合はミラーゲームでした
お互い3421のシステム 琉球は得意の中央突破を終始貫きましたが残念ながら負けでした。

敗因
@立ち上がりから栃木がマンマーク気味で琉球のビルドアップをハメてきた。
※選手はピッチで肌で感じ、2人目 3人目の動きで連動したビルドアップが必要だったがそれらは一切無く、全て足元、足元だけのサッカーをした。
特にサイドにボールが入って数的優位を作れなかった。

A栃木は守備時541のブロックで守っているが、最終ラインが5枚の場合は中央は、なかなかスペースが無いので、ディフェンスラインを左右にスライドさせたり、斜めに走るオフザボールの動きが有効だが、高木選手始めそのような動きをする選手がいなかった。唯一ポケットを取る動きが1回あったかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

51705☆ああ 2025/09/21 08:35 (iOS18.6.2)
昨日の試合みたいなあり得ないミスを改善できないようではまだまだ上に上がれない。
監督も選手も原因をちゃんと考えて練習お願いします。

ああいう試合を見せられるとサポーターは精神的に辛い。
返信超いいね順📈超勢い

51704☆ノラ 2025/09/21 08:25 (iOS18.7)
男性
今まで不思議に思ってること、素人目線ですみません😅
なぜ、琉球は、前節、動きのよかった選手がスタメンにならないのですか?それも考慮しながら、組み立てればいいのにといつも感じます。前前節、前節も今回も一緒のスタメン、まず、スタートから見直してみては?なんか、パターンが一緒の気がする。
いくら、戦術とはいえ、調子が上がってる選手を起用しないのは、選手などのモチベにも影響しないのですか?
自分としては、今回、大和、永井がスタメンかな?と感じてた。
返信超いいね順📈超勢い

51703☆ああ 2025/09/21 02:30 (Android)
負けに不思議な負けなしって言うけど恐らく今日の惨敗はサポ以上に選手、監督の方が堪えたんじゃないかな。連勝で見えにくかった穴を如実に照らしてくれた。萎縮して下向くんじゃなくて反発材になってくれることを切に願うよ。来季に向けてもこっからだ。
返信超いいね順📈超勢い

51702☆ああ 2025/09/21 02:29 (Chrome)
んん〜 ちょっと待てよ、残り試合、上位6チームとの試合がまるまる残ってるじゃないかね、ライオンの群れの中に放り込まれるのか、ウォーキングデッドみたいにならないだろうな〜俺たちはどうなるのかなぁ〜
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る