569171☆ああ 2025/11/19 21:40 (Chrome)
サッカージャーナリスト後藤健生 天皇杯準決勝 町田VS東京は「凡戦だった」!?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59665214f3373ca71d037db47b218df916402cd9
実際に国立競技場の記者席で見ていたのは、両チームともとても守備的な“凡戦”だった。
もちろん、それは僕の主観である。だが、少なくとも僕の周囲の記者たちは口をそろえて
「つまらなかった」と言っていた。むしろ、僕が「そこまで言わなくてもいいのに」と思うくらいの
酷評だった。だが、その後、見かけたほとんどの記事は町田の守備の堅固さを称えたり、延長まで
信じて走り切ったといった、勝った町田を称賛する内容のものだった。
それって、フェイクニュースではないのか!
「つまらない試合だった」と思うのだったら、「つまらない試合だった」と書くべきだ。もちろん
どんな試合でもその中から見どころを拾いだして、その面白さを伝えるのもメディアのあり方
なのではあるが……。
569170☆ああ 2025/11/19 21:08 (Android)
セットプレーなんてなんも指示出さなくても1年あったら5点ぐらいは直接決まるもんだと思うわ。いろんなリーグや大会合わせてね。
それが0は正直下振れが大きい。
それで後半戦6位なんだからチームはちゃんとしてると思うよ。上振れなくても優勝争いできるだけのチームに仕上がってきている。
俵積田遠藤北原安斎カシーフ辺りが蹴ってきたけど、長崎でキッカーしてたマルキーが蹴っても可能性感じないし来年はどうするんだろうね。
この前の天皇杯の直接FKも安斎じゃなくて〇〇が蹴れよってならないもんね。安斎も期待感ないのに。