513625☆ああ 2025/05/17 20:24 (Android)
・判定の変更はプレーの再会までは可能
→一度チェックオーバーをした事は2度目のVAR介入を妨げるものでは無い
・ボールは松本の腕に当たってゴールに吸い込まれた
→ゴールの直前に腕に当たった場合、それが偶発的なものであったとしても反則になる
従って、審判団の判断は
・ボザはボールに触れていない
→触れていたら松本はオフサイドなので
かつ
・松本は腕以外の部位でボールに触れた
→当たっていたらハンドなので
結論、明確に誤審ではあったが試合後に間違いが見つかっても判定は変わらないので諦めましょう。これも含めてサッカーです