超FC東京掲示板

138509135アクセス
投稿:544127回

現在:174人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
544127☆ああ 2025/08/11 15:41 (Android)
男性
>>544119

ケインの良さですか。
走力の高さではないですかね。
わかりにくいかもしれませんが、特にプレスバックしながら挟み込む守備がほかの選手よりも優れている点かなと思います。

要するに前のポジションにおける守備能力の高さといったところでしょうか。
最近は攻撃面でも細かいコンビネーションも出てきたり、天皇杯では決勝点のアシストもしました。
監督としては目に見える結果が出てきたことと、前線から夏場でも二度追いできる選手は重宝するのではないかと思います。

役割としては安斎と似たものなのかなと思われます。
返信超いいね順📈超勢い

544126☆ああ 2025/08/11 15:40 (iOS18.6)
>>544125

煽った?どの辺が?
どんだけ心の余裕ないの?見返してみてよ。別に煽ってないからね。
返信超いいね順📈超勢い

544125☆ああ  2025/08/11 15:38 (Android)
男性
>>544124


煽っただけで
逃げるの?

返信超いいね順📈超勢い

544124☆ああ 2025/08/11 15:36 (iOS18.6)
>>544119

あなた面白い方ですね。ひねくれてますよ。
最初からそう言わなかった方が最終でそう言うのは飽きました。
いつまでも選手批判してください!ピピー🟨
返信超いいね順📈超勢い

544123☆ああ 2025/08/11 15:29 (Android)
ここぞって時に勝てないのは何故ですか??
下が揃って負けてる時に自分達も一緒になって負けていたら、いつまで経っても一向に勝ち点差は広がらないよ。
早く残留を確定させてくれー!
返信超いいね順📈超勢い

544122☆ああ  2025/08/11 15:26 (Android)
男性
現地にいたけど
岡がというより
バングーナガンデ佳史扶が入ってから
なんか 急におかしな事になった印象
返信超いいね順📈超勢い

544121☆ああ 2025/08/11 15:23 (iOS18.5)
近くにららぽーともできるみたいだし、あの辺も栄えてくるみたいでワクワクするよね。
返信超いいね順📈超勢い

544120☆ああ 2025/08/11 15:22 (iOS18.5)
現地で見てて岡前半はかなりよかったと思うけどな
まあ室屋ありきだったと言われればそれまでなのかもしれないけどね
返信超いいね順📈超勢い

544119☆ああ  2025/08/11 15:18 (Android)
男性
>>544118


良さがわからないので教えてください
返信超いいね順📈超勢い

544118☆ああ 2025/08/11 15:09 (iOS18.6)
>>544115

他の人の話はしてませんよ。
その他の人が信号無視しているからやってもいいでしょみたいな考え幼稚すぎるんでやめません?
返信超いいね順📈超勢い

544117☆ああ 2025/08/11 15:08 (iOS18.5)
マジの隣に武蔵の森公園のサッカーグランドもあるから、足りなくなればスポット利用もできる(事実上4面使える広さ)※今回の施設は3面(東京の専用は2面)なので別施設だが

味スタ隣接ってだけじゃなくこういうところも条件としてはいいよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

544116☆青赤  2025/08/11 15:08 (iOS18.6.0)
男性
>>544114


ビルドアップ戦術では、対人関係での甲乙を判断して選手交代すべきだと思うから、
一気替えではないと思うけど

あとその戦術がバレてるから最期最後で攻められて失点ばっかだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

544115☆ああ  2025/08/11 15:07 (Android)
男性
>>544106


他の選手を使えと捉えられても
って

他の書き込みで
東出すな
エンリケ出せ
仲川最初から出せ
東出すな
小泉出せ
岡引っ込めろ

とか
他の選手使えだらけじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

544114☆ああ 2025/08/11 15:05 (Android)
>>544111

残り時間少ない時にパワーで行くのは普通の戦術だと思うが
返信超いいね順📈超勢い

544113☆ああ 2025/08/11 15:04 (iOS18.5)
昨日ちょっと感動したシーン。
92分くらいにアントラーズのクリアがラインを割った瞬間に、小南のボールパーソンが東にボールを出していました。
劣勢で押し込みにいかないといけない状況で、ああいうサポートは非常にありがたかった。
返信超いいね順📈超勢い