超FC東京掲示板

139671516アクセス
投稿:554107回

現在:114人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
554107☆地蔵会員 2025/09/01 08:40 (Android)
原博実の攻撃サッカーのエッセンスを欲してるのはワイだけですかね…
返信超いいね順📈超勢い

554106☆ああ 2025/09/01 08:02 (Android)
>>554102


>同点後には守備でしっかりと戻ることをマルセロ ヒアン選手や佐藤恵允選手ら攻撃の選手たちにも伝えました。

湘南戦のガウディーノとヒアンの光景が悔しいのだろうな┅。
返信超いいね順📈超勢い

554105☆ああ 2025/09/01 07:44 (Android)
>>554085

松橋を悪く言いたいがためにどんだけ曲解してもそうはならんやろ。あなたの言うとおりならSBもSHもやれてちゃんと守備戻るのにエヴェより下って話じゃん。
普通に怪我やら病気やらで試合に絡めなくて悔しかったって話をしてるだけやろ
返信超いいね順📈超勢い

554104☆ああ 2025/09/01 07:16 (Android)
>>554103

GM「他は声掛けたけど断られるから」
返信超いいね順📈超勢い

554103☆ああ 2025/09/01 07:07 (Android)
>>554090


監督を新潟や山形から連れてくるGMの視野の狭さにお腹いっぱい。世界は広い。
返信超いいね順📈超勢い

554102☆ああ 2025/09/01 07:05 (Android)
Q、負けている状況でピッチに入りました。どのような意識で臨みましたか。
A、選手それぞれのコンフォートゾーンでのプレーが多く、パスのタイミングが早かったり、それに対して受け手とうまく合わないシーンが目立っていました。窮屈そうにプレーしているように見えていたので、だからこそ、僕らが先手をとってシュート、パス、ドリブルの選択ができるようにと思っていました。同サイドの安斎颯馬選手にはプレーに絡んできてほしいと伝えました。夏場の試合期間で自分が出場できない試合も多く、味方には迷惑をかけてしまいました。その分をここから取り戻していきたいです。

Q、得点後を含めて、試合終盤には遠藤選手がチームを鼓舞する姿が特に印象的でした。
A、同点に追いついた後に失点をしてしまうケースが往々にしてあると思っていましたし、アウェイゲームで勝点1か勝点0かでは、雲泥の差があります。あの状況で最低限1-1、次のチャンスで決めて2-1にできたらと思っていたので、同点後には守備でしっかりと戻ることをマルセロ ヒアン選手や佐藤恵允選手ら攻撃の選手たちにも伝えました。

的確にチームを見つめている渓太。何が言いたいかと言うと、渓太が居ないとこのチームはダメダメなんだな┅。
返信超いいね順📈超勢い

554101☆ああ 2025/09/01 06:57 (Android)
>>554074


そうなんだよね
今の応援とか隣の国と同じで日本(緑)を悪く言えば自分らの悪いところから目を他に向かせる(緑)手法と変わらないんだよな
返信超いいね順📈超勢い

554100☆ああ 2025/09/01 06:49 (iOS18.5)
男性
>>554089

パワハラ笑
こいつうけるwww
返信超いいね順📈超勢い

554099☆ああ 2025/09/01 06:46 (iOS18.6.2)
大事な試合で先制点を許した時に、下向かないようにチームを鼓舞するのがベテラン選手でありキャプテンの役目かと少なくとも自分は思っていますが、逆にヘラヘラするのはどういった心理状況なのかどなたか解説できる方お願いします
返信超いいね順📈超勢い

554098☆ああ 2025/09/01 06:15 (Android)
>>554090

続投は勘弁
返信超いいね順📈超勢い

554097☆ああ 2025/09/01 05:42 (Chrome)
>>554095

昔と違ってうちかあっちかじゃなくて町田って選択肢もあるからね
いつまでも古い煽りあいのノリは新規にはウケないと思う
返信超いいね順📈超勢い

554096☆あぁ 2025/09/01 05:34 (iOS18.6)
男性
急募左サイドバック
返信超いいね順📈超勢い

554095☆ああ 2025/09/01 05:32 (Android)
>>554089

もうとっくにエンブレムも運営会社も変わって名前だけなのに
歴史だの執着する必要ないと思うけどね
若い子にそういうの引き継がせてタガが外れたから
天皇杯の愚行につながったわけで
返信超いいね順📈超勢い

554094☆ああ 2025/09/01 04:30 (Android)
土肥のボランチ起用は駄目だったと思うけどね
後ろからのファールで止める回数増えたの彼のポジショニングが論外だったからだと思うし
返信超いいね順📈超勢い

554093☆ああ 2025/09/01 01:45 (Android)
>>554089

そういうのはやめたほうがいい
返信超いいね順📈超勢い