超FC東京掲示板

141355087アクセス
投稿:568992回

現在:98人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
568992☆ああ 2025/11/17 14:40 (Android)
>>568991

馬鹿にしてないけど少ないのは事実。これで増えたらうちらがヤバイだろ
返信超いいね順📈超勢い

568991☆ああ 2025/11/17 14:20 (iOS18.7.1)
>>568924

負けた腹いせに町田の集客の少なさを馬鹿にするようなコメントはここに限らずよく目にするけど、一番しょーもない
返信超いいね順📈超勢い

568990☆おこそ 2025/11/17 14:04 (Android)
>>568987

少なからずとも、ここの掲示板でケインの活躍を予想してた人は居なかった。
予想を良い意味で裏切ってくれた事に感謝してます。
長倉が移籍してきて出番も減ったけど、長倉が怪我で離脱して掴んだチャンスを物にする辺りは流石だなと思う。
昨日の負けも選手の中でケインは1番悔しがってた。
来年はフルスロットルで得点を量産して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

568989☆西多摩 2025/11/17 13:58 (iOS18.6.2)
50歳
>>568987


あ、ヒアンは8G1Aね

出場時間や能力から考えたらもうちょっと獲って欲しかったな
返信超いいね順📈超勢い

568988☆ああ 2025/11/17 13:45 (iOS18.6.2)
>>568977

ほんとにそう思ってるの?
選手に聞いてみな、本当の監督評価わかるから。
返信超いいね順📈超勢い

568987☆西多摩 2025/11/17 13:45 (iOS18.6.2)
50歳
ここまでケインは7G5A。二桁ゴール取る勢い

ケインは今年一番成長した選手なんじゃないかな
獲得に疑問符つけた人もいたと思うんだけど(俺も最初は大丈夫かなって思ってた)、ここまで結果残したの素晴らしい

他のFWもこれぐらい成績残してくれたらいいのにね…
返信超いいね順📈超勢い

568986☆ああ 2025/11/17 13:26 (Android)
とっくに何十年も前から分かってることです。
>>568924


埼玉の赤いチームが実証してくれています。
返信超いいね順📈超勢い

568985☆ああ 2025/11/17 13:23 (Android)
とっくに何十年も前から分かってることです。
埼玉の赤いチームが実証してくれています。
返信超いいね順📈超勢い

568984☆ああ 2025/11/17 13:18 (Android)
>>568968


明確な目標をシーズン前に言わないクラブです。
そういうことです。
返信超いいね順📈超勢い

568983☆ああ 2025/11/17 13:16 (iOS18.6.2)
とにかくボランチ補強しよう!!!
返信超いいね順📈超勢い

568982☆ああ 2025/11/17 13:15 (Android)
>>568974


兵器になっていなかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

568981☆ああ 2025/11/17 13:01 (iOS18.7)
10番様
まず、選手は試合に出てナンボで、あくまでピッチでの結果で評価されるべき。
とはいえ、代表での長友のように、試合に出てなくても仲間を鼓舞したりまとめるためにベテランとしてチームに大きく貢献する選手がいるのは確かだが、それはあくまでも「チームが結果を出している」時だけ成立する話。近年まったくタイトル争いに絡めない東京で「東が精神的な支柱としての役割を果たしている」というのは理論的におかしい。
今年は残留争いに巻き込まれた訳だが、それを脱することが出来たのは精神論でも何でもなく、長倉・室屋・ショルツという能力の高い選手を獲得できたからであり、東のおかげでは全くない。
返信超いいね順📈超勢い

568980☆ああ 2025/11/17 12:54 (iOS18.7.1)
ホーム&アウェー方式かと思ってた、、、
返信超いいね順📈超勢い

568979☆ああ 2025/11/17 12:46 (Android)
>>568968

これにマルキー俵安斎も数字残せないんだから絶望的。遠藤やヒアンは怪我多いし長倉も9試合しか出れなかったし小柏はいる方が珍しい。
ちゃんと稼働して数字残してるのケインだけなのはマジでやばい。
返信超いいね順📈超勢い

568978☆あああ 2025/11/17 12:39 (Android)
東に関しては、周りを使うことができて頭も良いし技術もあるから好きだった。
18年19年のファーストゴールは東だし、19年の湘南戦のゴール決めた後に周りを落ち着かせるような声かけをしてるところなんか見てて覚醒したなと思った。
でも結局はその後の骨折が響いたし、コロナ騒動の時に契約解除しなかったから今に至ってるような気がする。
第一線で10番を付け続けることは本当に極一部のプレーヤーしかできないことなんだけど、それを東が実力で示し続けてたかは疑問だと思う。
世代交代という言葉は好きじゃないけど、精神的支柱という言葉のみでベテランを重宝してるなら、それはプロがやることじゃなくてアマチュアがやること。
返信超いいね順📈超勢い