過去ログ倉庫
79700☆どだ 2016/12/16 11:32 (P07B)
画質は
初歩的質問でスミマセン。
今年、スカパーのネットサービスをパソコンで再生しながら、Chromeキャストでテレビに映して見たらとんでもなく画質が悪くて。
そもそも何か設定が悪いのか、ダズンでもChromeキャスト使うんじゃ同じような画質になるもんでしょうか。
返信📷超最新画像📈勢い

79699☆ななな 2016/12/16 10:35 (SO-03H)
新潟のブラジルコネクションは、現地では新潟の評判が良いのでそれも作用しているらしいですね。
だから、強化部が探しやすいなのだとか
返信📷超最新画像📈勢い

79698☆ああ 2016/12/16 10:29 (iPhone ios10.2)
Amazonプライムビデオをストリーミングした場合、1時間でこれくらいかかる。

画質中・・・最大 0.6GB
画質高・・・最大 1.8GB
画質最高・・・最大 5.8GB

高画質だと2試合見たら20Gオーバーかと。

それにdocomoとかだと通信規制かかるから、2G超えるとストリーミングすらできなくなるかと。

外で見る場合はWi-Fiが繋がる場所か、ダウンロードしたものをみるのが必須ですね。


職場とかでWi-Fiが繋がる人は羨ましい。
返信📷超最新画像📈勢い

79697☆ああ 2016/12/16 10:25 (iPhone ios10.2)
家ではWi-Fi繋がってるんですよね?
なら家で見るぶんには問題なくて、
外で見る場合は、家でダウンロードしてから
外で見たらいいんじゃないですかね。

外でストリーミングしながら動画見たら
20Gなんて即死かと。
返信📷超最新画像📈勢い

79696☆青赤15年 2016/12/16 10:18 (P01G)
男性
DAZN
自分はiPad使って観る方法を選択するけど、毎月20ギガのプランで大丈夫やろか?家の外だとドコモのLTEか4Gになっちゃうから…。
返信📷超最新画像📈勢い


79695☆ああ 2016/12/16 09:35 (iPhone ios10.2)
甲府と新潟はどこにあのブラジル人コネクションがあるんだろう。
返信📷超最新画像📈勢い

79694☆ああ 2016/12/16 09:34 (iPhone ios10.2)
でも逆にアマゾンプライムとか馴染みない人には金額以外デメリットしかないんだよね。
返信📷超最新画像📈勢い

79693☆ああ 2016/12/16 09:26 (iPhone ios10.2)
まあJリーグに金を落として、
かつ視聴者にとっても安くなるから
少しは目を瞑るつもり。

ゲームやってて、アマゾンプライムとかPSで観てる自分にとってはメリットしかない。
返信📷超最新画像📈勢い

79692☆ああ 2016/12/16 09:24 (iPhone ios10.2)
MXのホーム中継、全部じゃないけど、
あとBSはあるんだよね。
まあアウェイ観られないからあれだけど。

となると全試合行く人とかじゃない限りdozen契約だと思うけど、
数試合ならいいやって人もいるよな。

スカパーだとハイライトとかあるから契約してる人も多いとは思うけど。
返信📷超最新画像📈勢い

79691☆はな 2016/12/16 08:56 (Nexus)
dazn発表からユーザーblog等を調べてきましたが、daznには強い要望を出し続けることが必要だと考えています。

最大4K、カメラも増える可能性やダウンロードでオフライン観賞、sony以外のTVアプリへの配信。
これらは言及されてますが要望とユーザー数次第だと思います。

メディアでの発言の実行力はそこまで無いと思います。

まあそもそもの使い勝手が悪いと思います。
日本で出すから日本品質を期待・・・できない時代です。


見逃し配信は当日すぐにオンデマンドでやってくれるかな?
レジューム機能はあるかな?効くかな?(アプリ落ちて最初から、早送りまだ観ていない失点している場面までいきなり飛ぶ 等)
返信📷超最新画像📈勢い

79690☆ああ 2016/12/16 08:40 (SO-01H)
08:15ああさん、その通りと思うけど今は自分は不安が先行してるな。
巨額な金をJに落としてくれるんだから、始まったら契約づるつもりだけど、
それまでにはしっかり「日本仕様」にしてほしいな。
返信📷超最新画像📈勢い

79689☆ああ 2016/12/16 08:15 (iPhone ios10.2)
さすがにJリーグ放映する段階になったらもっと他のコンテンツとかにアプリ出たり見やすくなるでしょ。
あとサイトも日本人向けに日本の企業がちゃんと作るでしょ。
返信📷超最新画像📈勢い

79688☆ななな 2016/12/16 08:07 (SO-03H)
ジエゴは東京へ行く。とは都市としての東京ではなく、日本の象徴としての東京でしたか。

では、やはりブラジルへ行ったのは、ボランチ探しだったのかな。
24日の天皇杯が終わるまで、正確な発表は出てこないのか。でも、事前の報道すらないのは気になる。
返信📷超最新画像📈勢い

79687☆ああ 2016/12/16 08:01 (SO-01H)
dazn
人柱的に試そうかと思ったが断念。
サイトはあれだけの金を出すと言ってる会社のものと思えないくらい不親切。
あそこ見ただけでテレビに映すまでにたどり着く人はいないでしょ。
huluとかAMAZON使ってるなら判るかもだけど敷居高すぎ。
プライバシーポリシーも見たけどちょっと嫌だなと感じることも書かれてるし。

日本には全く馴染みが無い会社なので、相当頑張らないと厳しいんじゃないかな?
返信📷超最新画像📈勢い

79686☆ああ 2016/12/16 07:52 (iPhone ios10.2)
うわー

噂のブラジル人左サイドバックのジエゴは
松本だった模様。ソースは報知。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る