過去ログ倉庫
80544☆にわにわ 2016/12/27 00:27 (iPhone ios10.2)
左サイドバックはベテランで補強、シーズン中に諒也が抜かしてくれるレベルまで成長するのが最高。
川崎戦を見た限りの課題としては、パス出し側もそうですが、ペナルティエリア付近で前を向ける選手がいないのが気になりました。
受けてターンするのが翔哉くらいしか居らず、前を向けないからペナルティエリアをなぞるようにパスをつなぐことしかできない点が川崎との違いかと感じました。
攻撃の形をサイドからだけでなく、中央で縦パスを受け、ターンしてシュートといった形も形成しなければならないと思います。
大久保にはそういった部分の教育も期待したいですね。
返信👍超いいね順📈超勢い

80543☆京王線住人。 2016/12/27 00:27 (Firefox)
男性 99歳
ボランチ?MF?
東のポジションは他のチームだと以下の選手なのかな?

鹿島: 柴崎
浦和: 柏木
川崎: 中村
大宮: 家長
大阪: 遠藤
広島: 青山

ポジションがごちゃ混ぜになってるかもしれないけど
中盤に上記クラスの選手が東京にはいないのかな。。

変化を付けられる選手って、言われることあるけど
東は、そのタイプの選手なの?

※前回の書き込みに、ご返信くれた方ありがとうございました。。。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る