過去ログ倉庫
100495☆ああ 2017/08/28 14:05 (iPhone ios10.2.1)
たかが声出してるだけとか言う感覚の応援なら、選手に届かないし東京は応援なんてない方が良いんじゃないか?
ちょっと前の方が悪ノリは多かったが一体感だったり、こっからやるぞ!みたいなのは多かった。

まぁ、チームが負けの状態が続いてるからなおさらかもしれないが。
マリノス戦も試合終わってから拍手もブーイングも少なくなんとも言えない空気感だったし。
返信📷超最新画像📈勢い

100494☆ああ 2017/08/28 14:03 (SC-02G)
男性
東京のサポは、照れ屋さんが、多いからな〜。勇気だして、声を出してみよう。チャントの歌詞を間違っちゃっても、白い目で見られないんだから。色々な意見があるけど、やっぱりゴール裏は、盛り上げて選手を鼓舞してあげないと。選手もプレーでサポーターを盛り上げるんだから、サポーターも声援で選手を盛り上げないと。
返信📷超最新画像📈勢い

100493☆とみ 2017/08/28 13:17 (SOL26)
一体感が無い
前から感じてますがハーフタイムの後、
選手が出て来る時にリザーブの選手がスルーで
控え室に戻るか、相手方の選手と握手だけ
なにかバラバラなチームに感じてます、
マリノス側はリザーブ選手が一列に並んで
全選手と握手してました、あれは気合いが
入りますね。
いつからだろう エノタツさんがいた時は
こんな事はなかったな エノさんが鞠から
来たから?
インスと小川は握手してたなj3は一体感
あるね
返信📷超最新画像📈勢い

100492☆ああ 2017/08/28 13:09 (iPhone ios10.0.2)
正解が見つかりましたね!

変えたいのならば他人に提案するので無く自分達が動きましょう!

元気の良い若い仲間を沢山動員して、早くから動き良席を確保する!要所に配置して皆さんが声を出し易い雰囲気をつくる!

頑張って下さい!

まずは自分達から出来る事を始めましょう!
返信📷超最新画像📈勢い

100491☆杉並区 2017/08/28 12:53 (iPhone ios10.3.3)
男性 42歳
声は出した方がいいです。
サポの声が励みになり、力になり、頑張りになると言う選手の証言がいくつもあるからです。
一つの問題は味スタの客席の構造。
傾斜がかなり緩いので後ろに行くほどピッチとの距離がどんどん開いて行き声が届きにくい構造になっています。
つまり声を出しても届かない気分になる建築構造。
専用スタジアムが出来ればお地蔵さんは減ります。
もう少しの辛抱です。
お地蔵さんは少ないからありがたいのです。
返信📷超最新画像📈勢い


100490☆BR1999 2017/08/28 12:52 (SO-01J)
男性
昭島太郎さん
飛田給駅を降りて正面の『ますや』と言う店の右隣りの野菜を売ってそうな小屋の前辺りに中心地にいる方が作成したチャントの歌詞が載ってるフリーペーパーなる物が置いてありますので、もし宜しければそちらをご利用してみてはどうですか?
もし無ければ、ますやの裏で非公式グッズを売ってる方に声を掛けたら貰えますよ。
ゴール裏全体に有志の方々が散らばって応援を盛り上げるやり方は自分も賛成です。
自然に皆さんがチャントを覚えて楽しく応援出来る様になればゴール裏全体が活性化しますからね。
返信📷超最新画像📈勢い

100489☆2011年よ永遠に 2017/08/28 12:47 (iPhone ios10.3.3)
男性
勝つことが、何よりの良薬なんだよなと改めて感じますね。
せめてチームが優勝争いかACL出場権争いでもしていればサポーターの服装や応援形態がどうとか言う意見も出ずゴール裏含めた客席も「平和なお花畑」で十分なはず、ただでさえ殺伐とした世の中なんだからサッカー応援の世界くらいは極端な話「警察のいらない空間」であってもらいたい。前にも言ったけど勝てなかったのを仕方ないとか言っている人々も本当は悔しい気持ちを表現できずそれ故に私生活でも素直になれなくて人間関係もスムーズじゃなくしてしまうみたいな人生なんだろうなあと勝手に解釈してしまう今日この頃です。

ちなみに私はだいぶ昔にスミマセンで済んだら警察はいらないと言われた時「警察のいらない世の中なんて一番理想的じゃないですか?」と返したことがあります。
返信📷超最新画像📈勢い

100488☆ああ 2017/08/28 12:46 (iPhone ios10.3.3)
選手に世代交代を望むんだったら、サポーターにも若い層を今のうちに取り込む努力をしなきゃならんなと思う今日この頃。
返信📷超最新画像📈勢い

100487☆BR1999 2017/08/28 12:43 (SO-01J)
男性
12:09
それなら相応な席で見れば宜しいんじゃないかと。
例えばバック上層とかメイン指定とかね。
料金云々の問題が有るなら、ゴール裏の下層と同料金のゴール裏上層の最前列かバック下層のアウェイ寄りはどうですか?
ビールを片手に友達等と話ながらまったり見るのにゴール裏の最前列は逆に喧しくないですか?
自分もその時々に応じて席を変えてるんで、そう言う観戦の仕方もある意味楽しいかと思いますよ。
返信📷超最新画像📈勢い

100486☆都内在住◆ov9Pvze7fY 2017/08/28 12:43 (iPhone ios10.3.3)
男性
は?
>高萩があんなシュート打った時点でマリノスの勝ちが決まってたのかもね。

思いっきり振り抜いて外したら、浮かせろよとか言うでしょ?シュートの種類で勝ち負け決まるの?負けた腹いせなんだから、こう言う人はどこか理由を考えて、色々ケチを付けたくなるんですね。
返信📷超最新画像📈勢い

100485☆昭島太郎 2017/08/28 12:40 (iPhone ios10.3.3)
コアサポが
今のままで良いと思うならそれで良いのではないでしょうか。

奥さん(ガンバサポ)に連れられ、日産スタジアムのアウェイ側で一緒に観たことがあります。
その時、印象的だったのがコアサポが初めて来た人に声掛けてチャントが書かれた紙を配って、いざ試合が始まると交代で均等にスタンドの端から端まで立って、声を出して盛り上げていたことです。

結果、盛り上がったかは微妙でしたが、初めて来たとみられた何人かは、明らかに楽しそうにしてました。

こういう草の根的な活動は東京にはないですね。ただ声出てないって言われてもね…

金払って観に来てるのだから、そういう方向に導くのって大切な気がしました。
返信📷超最新画像📈勢い

100484☆ごんすけ 2017/08/28 12:33 (601SO)
男性
はぁ…
たかが声だした位で…とはまた随分な言い方だと思いますけどね。東京は変わっていかないと!ってことじゃないんでしたっけ?
返信📷超最新画像📈勢い

100483☆御茶漬ノ水 2017/08/28 12:30 (iPhone ios10.3.3)
一応まだウチも残留争いの安全圏的な扱いなのね…
返信📷超最新画像📈勢い

100482☆おっさん 2017/08/28 12:09 (iPhone ios9.2)
個人的には宴会をしながら、応援できるのが良いと思います{emj_ip_0481}
返信📷超最新画像📈勢い

100481☆ああ 2017/08/28 11:52 (iPhone ios10.0.2)
元々、年齢層高めのゴール裏なのだから・・
他チームと比較することがナンセンス!
牧歌的な現状雰囲気のままで良い!

ピクニック気分で来れるゴール裏で全然オーケー!スタジアムの演出もゆる〜い感じだし。

周りの誰が声でてないとか小姑みたいなのやめようよ。

返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る