過去ログ倉庫
148381☆ああ 2019/07/08 12:31 (iPhone ios12.3.1)
男性
でもディフェンスラインが全員日本人だとコミュニケーションが取りやすかったりして
返信📷超最新画像📈超勢い

148380☆asa 2019/07/08 12:21 (SHV33)
男性
ヒョンスの移籍は久保の移籍よりダメージを負う
代表のキャリアが潰えてるからサッカー選手としてやることは現役の間に金を稼ぐことくらいしかなくなる。
満足させる額を東京が出せないなら移籍されても仕方ない。

東京としては全力で慰留、できないなら移籍金をがっつり、そして太田が出た分を含めて補強の目処。
フロントがやるべきことをきちんと遂行すれば良いが、最近の移籍関係で上手く立ち回れているように見えないので歪な選手編成になるんだろうね
返信📷超最新画像📈超勢い

148379☆ああ 2019/07/08 12:15 (iPhone ios12.3.1)
男性
ヒョンスは代表選手になれないんだよね。
自業自得とはいえ代表のレベルにあるサッカー選手として残酷な状況だと思う。

しっかり稼げ!!
悪くない!!
これからも応援する!

若手や丹羽が更に奮起して、東京はもう一段ギアが上がるでしょう。
森重と優勝する!
返信📷超最新画像📈超勢い

148378☆閣下 2019/07/08 12:08 (iPhone ios12.3.1)
男性 32歳
コウさん
確かに歯がゆいでしょうが、
僕はこれを機に日本の移籍システムをどんどん見直してほしいと思います。
コースケの件を見ていると名古屋のようなビッグクラブを中心に少しずつ改善傾向にあるようですが、少し前まで国内の移籍金は年俸一年分というのが暗黙の了解だったそうです。
つまり今や日本代表の中心を担える逸材ともなった遠藤航を湘南は20くらいの選手に払う一年分の移籍金しか手にできなかったわけですから、湘南のように育成に優れたチームがエレベーター化してしまうのは当然でしょう。
その意味で中島翔哉を3000万円という慣例から言えば破格の金額で売ったヴェルディはまだ良かった(それでも少ないと思いますが)。
こう言ったことを考えると、東京は育成組織から出した建英をタダで流出させたわけですから、本気でマネーゲームに対抗しようとしているようには思えないわけです。
「バルセロナから借りていた」というわけのわからないことを言う人もいますが、まだ先がどうなるか分からない14歳を立派な代表選手にしたのですから、FC東京の功績だと胸を張るべきです。古巣川崎に帰らなかったのは当時プレミアリーグだったユースそしてU23という育成インフラが充実していたことも無関係ではないでしょう。
その投資はきちんと回収すべきだった。
世界とマネーゲームやるためには、やらないといけないこと、山積してます。。。
その意味で、僕も悔しいです
返信📷超最新画像📈超勢い

148377☆ああ 2019/07/08 12:06 (arrowsM04)
いくら剛や丹羽がいるとしても、この時期にヒョンスが抜けるのはあまりにも痛すぎる!ヒョンスレベルのDFはそうそういるものではないし、個人的に森重とヒョンスのコンビはJ1最強だと思ってる。だからフロントは全力で慰留してくれ!
返信📷超最新画像📈超勢い


148376☆コウ 2019/07/08 11:50 (SO-01K)
男性 42歳
閣下さんへ
成る程、確かに仰る通りですね。その視点は、オイラすっかり抜け落ちてました。ちょっと、視野が狭かったですね(汗)

本当にクラブが必要と感じているなら、マネーゲームに打ってでる。事実、契約を見直して慰留に努めているみたいですし…。

ただ、ダゾーンマネー投入で市場規模が広がったとはいえ、中東や中国の巨大なマネーに太刀打ち出来てないのも、歯がゆいですよ。で、ヒョンスの男気に期待するしかない…のもツラいとこです。

まあ、鹿島さんみたく、引き抜き上等で発展途上の選手を引っ張ってくる…そういった楽しみに気持ちを持ってく方が健全…なんでしょうね(苦笑)フロントの逆襲に期待したいなと思います。
返信📷超最新画像📈超勢い

148375☆ああ 2019/07/08 11:40 (iPhone ios12.3.1)
流石にヒョンスまで抜けてジェソクだけってことは無いと思うから補強に期待かな。
とりあえずはつよぽんを信じよう
返信📷超最新画像📈超勢い

148374☆あお 2019/07/08 11:33 (iPhone ios12.3.1)
ヒョンスはもう代表もないだろうし、将来のこと考えると移籍は仕方ないよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

148373☆閣下 2019/07/08 11:32 (iPhone ios12.3.1)
男性 32歳
コウさん
東京でのプレーが軽いかどうかは別にして、
FC東京が本当に必要としているなら、対抗してマネーを積むべきでしょう。

積めなかったから、前回も、そしてもしかしたら今回も?出ていかれるわけです。

今回建英が出て行った際も、久保建英という才能をタダで流出させてしまったという前例を作ってしまったことは、FC東京は一つ重い十字架を背負ったとも思います。

何にせよ、選手にしたらシーズン後には来ないかもしれないチャンス。
今マネーゲーム出来ないのであれば流出はやむなしでしょう。
返信📷超最新画像📈超勢い

148372☆AR 2019/07/08 11:25 (iPhone ios12.3.1)
優勝を狙うのであればしっかりCBを補強してほしいです!
返信📷超最新画像📈超勢い

148371☆ああ 2019/07/08 11:23 (iPhone ios12.3.1)
何かの手段って…(^^;
返信📷超最新画像📈超勢い

148370☆ああ 2019/07/08 11:16 (iPhone ios12.3.1)
J2に有望な若手CBっている?
返信📷超最新画像📈超勢い

148369☆おとしもの 2019/07/08 11:14 (iPhone ios12.1.4)
男性
すみません
話の途中ですみません。

昨日、天文台通り側の門を出てすぐのバス停辺りで、
ソシオチケットを落とされた方がいましたら、
何かの手段でお知らせください。
一応、昨日夜にチケットにある電話にも連絡したのですが、火曜まで休みとか。

最悪、川崎戦の会場で関係者の方に預けます。
返信📷超最新画像📈超勢い

148368☆コウ 2019/07/08 11:04 (SO-01K)
男性 42歳
1027のああさんへ
サラリーで移籍するのは、オイラは否定はしてませんよ。ただ、シーズン途中での移籍が二回目。ってのが引っ掛かるんですよ。大事な事だから、また書きましたがウチでのプレーはそんなに価値の軽いものなのかい?って言いたくもなりませんか?ましてや初めて優勝に一番近づいている状況。オイラの感覚おかしいですかね?

まあ、まだ確定ではないのでヒョンスが止まってくれると思いたいですが…。
返信📷超最新画像📈超勢い

148367☆ああ  2019/07/08 11:02 (iPhone ios12.3.1)
ヒョンスが抜けても剛がいるからって見かけるけど、個人的にはそこはしっかり補強してほしいかな。マコとか丹羽ちゃんもいるけどさ
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る