過去ログ倉庫
153860☆ラリルレロくん 2019/09/13 09:00 (iPhone ios12.4.1)
鹿島戦
今節は
リーグタイトルへの正念場であり、大一番
ホームだったら観客動員数かなりいきそうでしたね、、、

タラレバになっちゃうんですけど、、、
返信💬超いいね順📈勢い

153859☆ああ 2019/09/13 08:16 (iPhone ios12.4.1)
過去に一度だけ電車で鹿島スタジアム行ったけど、忘れられないいい思い出にはなりますよ…過酷すぎて!笑
乗り換えはともかく下の方も仰っている通り、都内の乗り換えとは比べものにならないくらい、待ちます。時間を潰せるような場所があるわけでもないので一人だとなおさら辛く感じるかも。
返信💬超いいね順📈勢い

153858☆鹿のサポ 2019/09/13 08:00 (SO-01J)
正直いって東京から鹿島へ電車で行くのはオススメ出来ません……
逆なら電車でもいいんですけど…
交通の便が悪くて申し訳ないです!
返信💬超いいね順📈勢い

153857☆かきく 2019/09/13 06:52 (iPhone ios12.4.1)
男性
正直、東京駅から臨時電車を走らせてくれない限り、電車で行くのは無謀だと思う。多分何度か乗り換えがあると思うけど、数分とかでは無いと思う。

行くなら車、もしくは高速バス。ナイターなら尚更。デーゲームならかなり遠回りにはなるけど、水戸まで特急などで出て、鹿島臨海鉄道で行った方が個人的には楽。帰りも水戸まで出てしまえば、東京方面の電車は何本もあるし。
返信💬超いいね順📈勢い

153856☆れお 2019/09/13 01:41 (601SO)
首位攻防戦ということで試合前の渋滞が普段より凄そう(大して混んでいない試合でも潮来インターからスタジアム付近の駐車場まで渋滞で1時間以上はかかっている記憶がある)なのと、東京戦ということは東京駅のバスの並びが1年で1番凄いのではないか。
東京駅のバスの待ちで1時間、東京駅から潮来インターまで2時間、スタジアムまでの渋滞で1時間と考えると東京駅着から少なくとも4時間はまだかかるのではないか。
という予測の元、今回初めて行きのみは4時間近くかけて電車で行こうとしてる俺は間違っているのだろうか(笑)
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る