過去ログ倉庫
311201☆ああ■ 2022/11/05 19:07 (iOS15.6.1)
>>311193
家長級のウィングなんて取れるわけないだろ。あれは別格よ。
311200☆ああ 2022/11/05 19:04 (Chrome)
男性 99歳
>>311196
鳥栖には行く気にならない・・
311199☆ああ 2022/11/05 19:04 (SH-02M)
>>311196
2019年3月10日のホームで勝って以来、リーグ戦は7連敗。
なかなか酷い。
311198☆あああ 2022/11/05 19:04 (F-04K)
>>311193
成長した選手や良い選手を引き留められず次々に出していった結果今がある。
松木も久保のように優勝争いの中心になったあたりで出て行きかねない。
出て行く選手は悪くないけど、東京のフロントは選手を獲得する力はあっても引き留める力が本当に無い。
そのせいで何度も成長が止まってる気がする
311197☆ああ 2022/11/05 19:01 (iOS15.6.1)
皆さん今年1年ありがとうございました。来年また宜しくお願いします。
311196☆ああ 2022/11/05 18:58 (iOS15.7)
鳥栖にはどれくらい勝ってない?
311195☆ああ 2022/11/05 18:54 (iOS15.6.1)
帆高は分かるけどカシーフ渡邊は今は変える必要ないと思うけど
311194☆ああ 2022/11/05 18:53 (iPad)
以前は浦和アレルギーと言ってもいいくらい浦和には全然勝てなかった。
今は川崎アレルギー、マリノスアレルギーと言ってもいいくらいに勝てなくなっている。来年はそれをなんとか治したい。
あっ、あと九州アレルギーもあるか。鳥栖と福岡に対する苦手意識もなんとか払拭したい。
311193☆ああ 2022/11/05 18:51 (iOS15.6)
家長級のWG、全盛期の太田や室屋級のSBが張るようじゃないと、いくら戦術を高めても優勝は厳しい。
申し訳ないが、川崎やマリノスのサイド陣を見ると、今のリョーマ、帆高、カシーフではかなり劣る。
311192☆ああ 2022/11/05 18:50 (iOS15.6.1)
CFは日本人1人でいいとは思うな
あとそのメンツで欲しい人は少ないな
311191☆ああ 2022/11/05 18:49 (iOS15.6.1)
フェリッピは下がりすぎるとこと感情のコントロールしてくれればフィットしてくれそうな感じはある
311190☆ああ 2022/11/05 18:44 (iOS16.0.3)
来季も横浜川崎には苦戦するだろうね。同じような土俵で戦ってももう何年も継続してて成熟度が違うし戦力差も大きいし。勝ちに行くなら横浜川崎に無い何か武器を持たないと。広島セレッソ鹿島に勝てて横浜川崎に勝てなかった要因を自分なりに整理している。
リーグ戦のクラシコ勝利ってここのところずっと太田の左足頼みだったし。ルヴァンもレアンドロのFKだし。
311189☆ああ 2022/11/05 18:42 (SH-02M)
>>311187
ルイスの活躍次第で補強する人数を決めないとね。
ルイスもダメなら2人要る。
311188☆ああ 2022/11/05 18:41 (SO-52A)
いや流石に昌子は要らんよ。
試合中にキレてチームの輪を乱す様な選手はお断りだな。
311187☆ああ 2022/11/05 18:38 (iOS16.0.2)
ディエゴはグロインペインぽいし稼働率低くなりそうだしCFの補強はあるかもね
↩TOPに戻る