過去ログ倉庫
311186☆ああ 2022/11/05 18:37 (iPad)
今年はこういうサッカーをやってくるチームが苦手というのが明確だった。シンプルにカウンター狙いでくるような割と単純なサッカーに弱かった。今日の川崎も数的不利になってからはシンプルにカウンター狙いという戦い方に変えて、うちが負けた感じですしね。
来年はそういう苦手な部分をなんとか克服しないと上位には行けないよ。
311185☆ああ 2022/11/05 18:36 (iOS15.6.1)
男性 10000歳
町野か小川航基
本田風智
遠野
マテウスサビオ
昌子
ケント
ヨッチ
ショーヤ
降格チームからは、無いな
311184☆ああ 2022/11/05 18:34 (iOS16.0)
>>311183
フィジカル強くて収まる、足の振り早くて強いシュート打てるってのは強みですよねー
おっしゃる通りハマればいい感じになりそうな気はしてます
まー決定機逸と、そこでパス出すんかい!シュート打たんかい!ってシーンで批判されてんじゃないですかね
311183☆ああ 2022/11/05 18:32 (iOS15.4.1)
男性
なんかフェリッピが思いの外批判されててびっくりしたな。今日現地で見た感想だとフィジカル強いしシュートのパンチもあるからもっとこの戦術に慣れれば無双思想と思ったけど違うのかな。
もう一回試合見てみるかぁ。
311182☆ああ 2022/11/05 18:32 (POT-LX2J)
もちろん、勝ってほしいけど
3連覇出来なくて泣いてる選手がいる川崎には当分勝つのは難しいだろうなぁ・・。
なんとか来季は福岡、鳥栖、湘南には勝ちたいな。
311181☆ああ 2022/11/05 18:31 (iOS16.0)
いくらWGが点取りやすいとは言え
ディエゴフェリッピ山下の3人合計でリーグ戦6点?7点?しか取れてないのはどーなん?って感じですな
まーディエゴは怪我で相当しんどかったみたいだけどさ
311180☆ああ 2022/11/05 18:31 (iOS15.6.1)
東と青木どちらもいることは無いんじゃないか
311179☆ああ 2022/11/05 18:30 (iOS15.6.1)
フェリッピは半年猶予があるはずだからそれ次第だね
ただ2億かけるのはちょっと
311178☆ああ 2022/11/05 18:30 (iPad)
来年はモリゲ、長友、東、青木といった30半ばの選手をサブに追いやれる若手の選手が出て来てほしい。
外国人は今より良い選手が獲れないようなら、アダ、ディエゴ、クバ、エンリケ、ルイス、レアの現有戦力でも良いです。外国人はけっこう当たり外れが大きいので。
311177☆東京青赤 2022/11/05 18:27 (BAH2-W19)
男性 34歳
最終戦
まあ本当にバタバタした試合だった。
まあ、アダは2得点&相手GK退場にまで
追い込んだから良かった。
まあ、10人なったからって勝てる訳じゃ
ないがより川崎の勝利に対する執念が
如実に出たかと。
確かにモリゲの悔しいミスをしたし
同点にしたのにあっさりオウンゴールを
した。
ガチで真っ向勝負した姿は素晴らしかったが
逆に差を感じざれるを得ないかったかなと。
でも、2度追い付いたのは良かったと思う。
ともかく今年は6位でフィニッシュしたけど
新しい監督、新しいサッカーで今年は変化する
1年でこの成績はよくやったと思います。
今年は長いオフだがこれからどう変わっていくか
注目です。
そして、林どうもありがとう。
311176☆ああ 2022/11/05 18:26 (F-51B)
CFフェリピでいいと思うけどな、収まりと足の振りはレベチよ。ドフリーで仲間選ぶ良くも悪くもエゴのなさ含めて好きだわ
311175☆ああ 2022/11/05 18:21 (iOS16.0.2)
浦和がJ2から取ってきた選手は強度と個人戦術が全然足りてなかったからな
311174☆ああ 2022/11/05 18:20 (iOS16.1)
浦和みたいに戦術にあった選手集めたら勝てなくなったみたいなの怖いな
311173☆ああ 2022/11/05 18:19 (iOS15.6.1)
来季はもっとチャレンジするミスは増やして欲しいが今日みたいなのはいただけないね
311172☆ああ 2022/11/05 18:17 (iOS16.1)
来年に開幕戦はアウェー新潟戦と予想
↩TOPに戻る