過去ログ倉庫
326418☆ああ 2023/03/05 00:50 (iOS16.3.1)
そういえばハセケンでさえもアンカー諦めて、ダブルボランチに変更したよね。
アルベルはハセケンより頑なにスタートのアンカーは変えねーだろうな。
シーズン、1試合通して安定感の無い東にアンカーはもうヤダ。
326417☆ああ 2023/03/05 00:50 (iOS16.0.3)
>>326413
スピードの無い森重と木本のセンターバックにキーパーが守備範囲の狭いクバじゃ、そりゃハイラインは厳しいよな。
やっぱり目指すサッカーと選手の特長のギャップは気になるよな。
326416☆ああ 2023/03/05 00:43 (CPH2099)
やっぱり2ボランチにした方がいいのかな?
326415☆ああ 2023/03/05 00:41 (iOS16.2)
東京はもっとIH下がっていいと思うけどな
ビルドアップは2歩進んで1歩下がるが基本でしょ?
1歩進むだとハメラレルヨ
326414☆ああ 2023/03/05 00:30 (iOS16.0.3)
ブライトンのビルドアップ素晴らしいな。ウチだったら確実に取られるか蹴り出すしかない場面で切り抜けてそのまま三笘のPK獲得まで繋げた。
相手のハイプレスって突破出来てしまえば当然相手陣地は手薄になってるから容易にチャンスを作れるんだよな。
優勝まで行かなくてもブライトンみたいなサッカー味スタで見られたら最高だよな。
326413☆ああ 2023/03/05 00:20 (iOS16.3)
停滞の理由は最終ラインが低いから
低い理由はセンターバッグの足の速さやアジリティが原因(センターバッグ背後のスペースケアの問題)
センターバックの足が速ければ最終ラインを上げて距離間も良くなるし、ボールも高い位置で握れる
足の速い木村よりビルドアップ能力・対人能力の高い森重を起用しているアルベルの判断がそろそろ問われる。
足の速い木村なら最終ラインをもっと高く保てる
今日の敗戦をキッカケに木村が奮起して、森重に負けない対人、リスク管理、ビルドアップができれば確実にアルベルの理想に近づく
木村の成長が今シーズンの鍵
326412☆ああ 2023/03/05 00:20 (iOS16.2)
荒らしたい他サポでしょ
京都サポは釣られると荒らしに来てるのバレるから気をつけないとダメよ
326411☆ああ 2023/03/05 00:15 (iOS16.3.1)
>>326406
この人は総合板でも荒らしてる人
326410☆ああ 2023/03/05 00:11 (iOS16.3)
>>326406
プライド高き格上の東京さんに勝てて光栄です
326409☆ああ 2023/03/05 00:04 (iOS16.3.1)
>>326406
格下ばっかりに勝ち点献上する相手の格下が大好物のFC東京だと思われてるよ。
326408☆吉祥 2023/03/05 00:01 (iOS16.3)
男性 25歳
格下格下言う人何のプライドなん?笑
鹿島の痛いサポみたいだからやめた方がいいですよ。
326407☆ああ■ ■ 2023/03/05 00:00 (iOS16.3)
>>326405
荒井と俵積田と寺山楽しみすぎて
スカパー登録しちまったわ、、、
なんだかんだ愛してる東京だぁ
12のリーグ戦に繋げてほしいわ
↩TOPに戻る