過去ログ倉庫
327183☆境の青赤 2023/03/08 22:11 (iOS16.3.1)
>>327163
そもそも東が10番つけてチームの顔的な役割してる時点でなんだかなぁって感じ。城後や梁勇基、ガンバの倉田みたいにプロ入り後ずっとチーム一筋ってわけでなく、プレーも前線の選手なのにシーズン最高得点が大宮時代の8点と物足りないし(ちなみに前出の3選手はいずれもシーズン最高得点が10点以上)
327182☆ああ 2023/03/08 22:10 (iPad)
>>327179
あの試合の記憶に残っているのは左SBでスタメンデビューした帆高が前半全くダメダメだったのに、後半慣れて来たのか急に良くなった事。
327181☆ふー 2023/03/08 22:09 (iOS16.1.1)
男性
ケント、また見たいね。。
327180☆ああ 2023/03/08 22:08 (iOS16.3)
>>327178
俵積田のお膳立てを宇宙開発したしね、、。
ボールの収まりは、今のところディエゴよりかは良い印象。
それ以外は特に目立ったプレーしてたかな?
まだあんまり特徴が分からん。
327179☆ああ 2023/03/08 22:06 (iOS16.3)
>>327176
あの試合は確か、あのジェットストリームアタック出るまではボコボコにやられてた記憶w
内容は清水相手に試合の大半ボロボロだったから大丈夫かな〜ってめっちゃ心配になってた。
327178☆ああ 2023/03/08 22:04 (iOS15.7.1)
男性
今日試合見れてないんですけど、ペロッチこの掲示板では評価割れてる?結局どうだったのかわからない…
327177☆ああ 2023/03/08 22:03 (iOS16.3)
>>327167
4-3-3始めた2020年、プレスの時にインサイドハーフが勢いよく飛び出せていけたのは守備でのカバーエリアがめちゃくちゃ広く、運動量とフィジカルに長けてた拳人が支えてたからだった。
東も頑張ってるんだけど、いかんせん時分の頭のイメージに身体がついていってない感が凄い。
327176☆ああ 2023/03/08 22:01 (iPad)
>>327168
2020年の開幕戦は現地日本平まで観に行ったけど、あのジェットストリームアタックは見事でございましたよ。あの3人は脅威を与えるなってね。
327175☆ああ 2023/03/08 22:01 (iOS16.3.1)
>>327171 愛斗と混ざってる〜
327174☆ああ 2023/03/08 22:01 (iOS16.2)
選手が少し変わったら違うサッカーになってしまうのは問題だな
327173☆ああ 2023/03/08 22:01 (iOS16.3.1)
城福以来のお祓いを受ける時が着々と近づいてるぞ(怖)
327172☆ああ 2023/03/08 22:01 (iOS16.1.1)
ペラ結構良かった
これまでのセカンドCFの中では一番ディエゴっぽいタスクできそうな気がした
327171☆ああ 2023/03/08 22:00 (iOS16.1.2)
拳斗復帰すれば全て解決する
327170☆ああ 2023/03/08 22:00 (Chrome)
勝てた試合、ボールも握ってたし
327169☆ああ 2023/03/08 21:59 (iOS16.2)
今結果だけ見たら負けとるやん。まぁいっかルヴァンだし。
↩TOPに戻る