過去ログ倉庫
333780☆生涯東京 2023/04/09 19:14 (F-52A)
13歳
今日は現地でした
なんか嬉しいんだか悔しいんだかよくわからない複雑な思いでしたね
ても気迫はスゴく感じられた気がする!
スタンドに煽ってる人結構いたしね
あと、もう小屋の名前を見たくない
333779☆JT◆ocEYnwNMKo 2023/04/09 19:10 (iOS16.4)
底からビルドアップ出来ないのは練習してないんだろうな、バイタルまで運べないし、毎日何やってるんだ?
333778☆ああ 2023/04/09 19:06 (iOS16.2)
その2ボラを今日やってたけど余り上手くいってなかったよね
あと2ボラだとやっぱり東である必要が無い
小泉を過労させるだけだった
333777☆ああ 2023/04/09 18:55 (iOS16.4)
堅守速攻に戻ることだけは大反対。
333776☆ああ 2023/04/09 18:54 (iOS16.0.3)
いや、今の感じだと今年の終わり頃には「やはり東京は堅守速攻」みたいな意見結構出そうだからさ。
まあmixiなら大丈夫かなと思ってるけど。
333775☆ああ 2023/04/09 18:54 (KYF37)
負け続きの悪い流れを止めれて、あべしゅーとりょーまと帆高が復帰したのはポジティブ、悪い流れのままだったら追い付けずに負けてただろうし
いろんな人が言ってるように自分もアンカーじゃなく2ボランチでいいと思うなあ、クパからの繋ぎするならボランチ2枚入れば出しどころ増えるし守備面でも安定すると思う
とにかく悪い流れを止めれたし、怪我人が戻ってきたし次から良い流れになっていくはず
333774☆ああ 2023/04/09 18:50 (TONE)
ああ
>>333766
クバは良いGK。けど目指してるサッカーには合わないと思う。昨年何かの試合で見た児玉のほうが足元あって全然ビルドアップできてた。違いを出すアピールもあったのかもだが、ペナルティ外まで出られる時は出て、落ち着いてCBとボールを動し、声もよく出ていた。ここまで使われていないのは実に謎
333773☆ああ 2023/04/09 18:46 (iOS15.6.1)
新潟とかでもよく見られるんだけど、今の東京ってワンタッチプレーが少ないよね それもあって流れるようなプレーが少ないのかも 東京でこれが1番上手いのは断トツであべしゅー
333772☆ああ 2023/04/09 18:42 (iOS16.1.2)
いつまで過去振り返ってんの? 10年も前のこと言うなよ今は今だろ
333771☆ああ 2023/04/09 18:40 (F-51B)
いいとこだけ切りとって昔の方が〜ってまさに老害そのものですね
333770☆ああ 2023/04/09 18:39 (SH-02M)
>>333767
ポポさんのパスだけのサッカーも面白かったけど、なかなか結果が出なかったね。
333769☆ああ 2023/04/09 18:39 (iOS16.0.3)
>>333767
だからポポを2013年で解任するとしても絶対にスタイルは継続すべきだったのに真逆のマッシモにしちゃった。
ゆっくりとではあるが着実に成長を続けてきたこのクラブが完全に道に迷うことになったのはこの時。
333768☆東京青赤 2023/04/09 18:38 (BAH2-W19)
男性 36歳
ドロー
前半で先制できて良かったね。
リョーマのシュートが入ってたら
流れが変わってたと思うか
ミスをして逆転されたがよく
追い付いたと思う試合になったね。
怪我人が帰ってきて明らかに変わったし
しっかり戦えたと思います。
湘南は最後までやり切るパワーと
徹底感がすごいと思います。
まぁ、この勝ち点1を活かして
修正して次のホームセレッソ戦は
勝って欲しいね。
333767☆ああ 2023/04/09 18:34 (iOS16.2)
10年前の方が圧倒的にスタイル構築出来てて泣きたい
333766☆GK 2023/04/09 18:31 (TONE)
アア歳
CBと一緒にビルドアップ関与出来るGKを補強できなければ、標榜しているスタイルへはたどり着けないと再確認している…
↩TOPに戻る