過去ログ倉庫
334999☆ああ 2023/04/15 20:53 (POT-LX2J)
アルベルコメント
塚川選手を偽9番としての役割で送り出そうとしました。
え?
334998☆リオ 2023/04/15 20:45 (iOS16.3.1)
>>334987
見切りつけるというかスタイル変更に三年はかかると覚悟してたから、1年目で選手の篩、2年目で戦術の落とし込み、3年目で優勝争いと思ってる。
前半あった一連の揺さぶり最後ディエゴ決めて欲しかったけど、まぁまぁ支配してたし凌磨のスーパーボレー見れたから金払った分は楽しめました。
皆さん仰るようにCB→SBが多いから、もっとビルドアップのバリエーション増えたら変わってくると信じてます。当然補強も必要でしょうし、今年は若手の成長と戦術深耕の軌跡を楽しもうと思います。
334997☆ああ 2023/04/15 20:44 (iOS16.3.1)
世界もJリーグも強度が高いプレーが求められている今、ベテランでもう老いてきたなと思ったらすぐに取り残される世界。ディエゴ、アダ、東、長友、森重は一度真剣に考えた方が良い。
Jリーグも30代中盤や後半が一線で戦い続けれて、結果出せるほど甘くない。
334996☆ああ 2023/04/15 20:43 (SO-52A)
>>334992
その通りだよ。
足止めさせて怒号浴びせて何の意味が有るんだろって思うよ。
1番効果的なのは選手が挨拶に来る前に弾幕片付けてサポーター全員がスタジアムから退散する事かな。
それか黙って無反応のまま見送るかだね。
334995☆ああ■ ■ 2023/04/15 20:38 (iOS16.3)
帆高も空回りしすぎて
守備疎かになってんのまじで辛い
334994☆他サポ 2023/04/15 20:34 (iOS16.4.1)
渡邊選手、日本がW杯でクロアチアに負けた時YouTubeの配信で小泉選手と悔しがってた姿が凄い印象に残ってるのでその悔しさをバネに次のW杯でまた1つ上のステージに連れて行って欲しいです。
334993☆ああ 2023/04/15 20:22 (KYF37)
安斎試して欲しいは同意
大学リーグの中でもレベルが一番高い関東1部で(降格して今年は2部だが)1年2年と複数のポジションを高水準でやれていたわけだし
インサイドハーフ、トップ下、ウイング、SH、SBと複数ポジションをこなせる選手がピッチやベンチにいたらもの凄く大きい(確か高校選抜か大学選抜で2トップの一角もやって複数ゴール決めてたりもあったかな)
個人的にはルヴァンは完全若手でやって、その中からいい感じだった選手はリーグ戦メンバーに入れてほしいかな…今の状態のディエゴやアダに枠を使うくらいなら
334992☆ああ 2023/04/15 20:20 (iOS16.3.1)
批判の矢面に立った鹿島FW鈴木優磨が涙…泥沼4連敗に「巻き返せるチャンスはある」と宣言もサポ怒号「ねーよ!」
なんかこの記事見て思ったけどサポーターと選手監督との話し合いってよく言ったもんで実際はサポーターのストレスの捌け口にしてるだけだよな
334991☆ああ 2023/04/15 20:18 (iOS16.0.3)
攻撃に主眼を置いているのに未成熟なチームが守備の脆さをつかれて敗戦を重ねる。東京に限らずポゼッションサッカーを目指すチームによく見られる流れ。
京都戦鳥栖戦はビルドアップもままならない、それ以前のレベルでした。
だから今日の試合はそこまで悲観していない。こういうのを繰り返して質を少しずつでも上げていくしかない。
浦和だって1年目だ良くて2年目駄目で監督変えたとはいえ、今年は去年までの積み上げを継続して結果を出してる。
去年よりも今年は退化してるから監督変えろなんて言ってる人はサッカーを舐めすぎ。
334990☆あかさたな 2023/04/15 20:17 (iOS16.1.1)
偽9番やるなら、レアンドロで良いじゃん
334989☆ああ 2023/04/15 20:16 (iOS16.3.1)
>>334986
おれ消化試合が一番萎えるんだよな
なんか試合も行けたら行くでいいやーくらいまで熱意が下がってしまう
334988☆ああ 2023/04/15 20:14 (iPad)
>>334982
もうここまで来たら、優勝候補という看板は下ろしましょう。
最終的に最下位じゃなくて、タワラ、クマ、廉太、荒井、西堂、寺山といった若手がリーグ戦でも活躍できるようになったら、今年は合格。
334987☆アルベル 2023/04/15 20:12 (iOS16.3.1)
アルベル体制何年で見切りつけますか?
334986☆ああ 2023/04/15 20:12 (iOS16.3.1)
>>334979
今年は1枠しか落ちないから残留争いもぶっちゃけないと思う。
そして待っているのはかなり早い段階でのなんの目標もなく淡々とこなしていくだけの消化試合
334985☆おい 2023/04/15 20:11 (iOS16.4.1)
監督がディエゴを外すための大義が必要だ。それにはペロや熊田はルヴァンで大爆発するか、与えられる短い時間で相当なインパクトを残さないと。本人も周りも納得するための大義が絶対必要。
↩TOPに戻る