過去ログ倉庫
335144☆ああ 2023/04/16 13:26 (SH-02M)
>>335142
アルベルさんの次はおそらく内部昇格で佐藤由紀彦さんか白井さんあたりにしようとしていると思いますよ。
外部からの招聘だと、アルベルさんとは全く違うコンセプトの監督になってせっかく作り上げた土台を再びぶっ壊す可能性があるからです。
335143☆生涯東京 2023/04/16 13:18 (F-52A)
13歳
蓮川VS安田やってるじゃん
蓮川出るかわからんが
335142☆ああ 2023/04/16 13:17 (iOS16.4.1)
>>335136
ほんとにフロントがそう考えてるとしたら次の監督の目星はある程度ついているんだろうか。ポステコグルーや鬼木レベルの監督を連れてこられるんでしょうか。
335141☆あく 2023/04/16 13:11 (iOS16.3.1)
男性 30歳
>>335133
むしろハセケンで再生した選手が多いイメージ
東京時代の永井とか
レアンドロやディエゴも柏や鹿島で活躍してなかったし
そう考えたら森重のボランチ起用もうまくいってたかもな−。怪我人続出で中途半端で終わったが
335140☆ああ 2023/04/16 12:47 (iOS16.4.1)
停滞している大企業みたいに、給料高い人達が給料に見合った仕事をしてないってところ?停滞してんのは若い社員が新規案件を持ち上げてこないからだ的な。
335139☆ああ 2023/04/16 12:39 (iOS14.7.1)
>>335132
間違いなく後者だと思います。
335138☆ああ 2023/04/16 12:19 (KYF37)
川崎や鹿島やガンバも厳しい状況だけどFC東京は若手に期待が持てる点でまだ救いがある…とポジティブに考えてる
主力の松木、俵積田、カシーフに熊田、西堂、荒井、寺山、木村、廉太、野澤、安斎に外で頑張ってる育成レンタル選手達
これだけ若手に期待持てるクラブはそうはない
335137☆ああ 2023/04/16 12:19 (iOS16.1.2)
とりあえず2010とか2017みたいにならなければ良いよ。
335136☆ああ 2023/04/16 12:04 (iOS16.2)
>>335135
優勝出来る監督として取ってないでしょ
335135☆ああ 2023/04/16 11:57 (iOS16.3.1)
アルベルは新潟で11位と6位だったしJ1じゃこんなもんじゃね
優勝出来る監督ではない
335134☆ああ 2023/04/16 11:55 (iOS16.2)
>>335120
そこが無くても良くはなっていたのは間違いないよ
あとはチーム同士の噛み合せの話だからハイプレスするクラブしかないわけでは無いからしてこないクラブにはある程度の意図を出せるっていうことがわかったのも収穫よ
335133☆ああ 2023/04/16 11:52 (iOS16.1.2)
監督が長谷川さんだったから活躍できなかったっていう選手はあんまり聞いたことがない。
335132☆あく 2023/04/16 11:48 (iOS16.3.1)
男性 30歳
>>335128
思いっきり永井活躍してるけどな。
ハセケンに合ってるのか、ハセケンが力を引き出すのが上手いのか。
335131☆ああ 2023/04/16 11:43 (SH-02M)
今年の開幕戦の後半は攻守に一体感があって、今年は昨年より良いかもという期待感を持たせてくれたけどね。やっぱり、必要な選手が全員揃わないとアルベルさんの理想のサッカーは体現出来ないのかな。
まだまだ、トライ&エラーを繰り返している状況だけど、サポである以上は今後良くなる事を信じて応援して行きますわ。あまり結果ばかりを求めても自分がツラくなるだけだから、チームが成長して行くのを見届けるスタンスで観ます。
335130☆ああ 2023/04/16 11:17 (iOS16.1.1)
>>335120
何もかわっとらんよ。
森重が入ってロングが相手を惑わせてただけ
↩TOPに戻る