過去ログ倉庫
337928☆ああ 2023/05/01 22:00 (iOS16.3.1)
つーかムラバのせいで、今だにリーグ優勝無しまである
337927☆ああ 2023/05/01 21:54 (iOS16.3.1)
>>337912
東京のバッジョですね!
j1昇格のキーマン
337926☆ああ 2023/05/01 21:49 (iOS16.2)
>>337899
金儲けも出来ずMIXIに頼むしか無かった東京ガスをバカにしないでくれ
337925☆ああ 2023/05/01 21:47 (iOS16.2)
鹿島は結構前から東京での経営の話は出してたと思う
まぁホームタウン以外で宣伝してること自体おかしいよね
337924☆ああ■ 2023/05/01 21:34 (iOS16.4.1)
>>337922 12の記念マッチが国立でやるからジーコと鈴木優磨のやつがあるだけで普段はそんなことやってなくね?
337923☆ななな 2023/05/01 21:15 (K)
MIXIが気に入らない人たちが遂に村林さんの発言を錦の御旗にし始めてしまった。
クラブに尽力した人だけど10年前に繋がりが切れた今はもう部外者なのに。
村林さんは村林さんで「反対意見を無視するならサポーターはどう行動すべきか」みたいな扇動しちゃってるし。
サポーターの分断を煽る部外者でしかないからめちゃくちゃ迷惑だわ。
337922☆ああ 2023/05/01 21:00 (iOS16.4.1)
メルカリが鹿島を東京で経営したい感、満載な件
337921☆ああ 2023/05/01 20:16 (K)
他サポにあーだこーだ言われて気にしてるならサポーター辞めた方が良いよ。
自分の応援してるチームに誇りを持てなくなったら終わり。
337920☆ああ 2023/05/01 19:53 (iOS16.4.1)
まあ実際、東京名乗ると他サポに「調布だろ」とか揶揄されるくらいに、23区での存在感薄いよね…
新宿駅で広告出出るのに、こないだ見た時はほとんど誰も見てなかったし
やっぱ代々木スタジアム作って欲しいー
337919☆アッズロッソ 2023/05/01 19:48 (SC-51C)
>>337916
都心では鹿島サポの方が多いと断定できるの凄いですね。どこ調べなんだろう?一般的に人数が少ない場合、コミュニティ数が少なくなり、そこに集まらざるを得ないから鹿島サポの周りには鹿島サポが多くなるのかもですね。
そもそも鹿島って都内の通勤圏に入ってるんでしたっけ?浦和や柏や川崎が言うならちょっとわかりますが…。
私は国立開催だし、期間限定だし、別に広告出しててもいいかな。広告ださないと集客できないんでしょ?
337918☆ああ 2023/05/01 18:46 (iOS16.3)
>>337916
変な嘘つくなよ笑
337917☆青赤23 2023/05/01 18:32 (F-51B)
>>337916さん
ウチはホームタウンは「東京都全域」
更に言えば調布市周辺自治体が「出資」してくださっている訳で
渋谷区はウチのホームタウンです
(あと一応、緑もか)
鹿島は鹿行地域がホームタウンなわけで
いくら主催試合を国立で行おうと、「ホームタウン外」で宣伝活動を行うのは如何なものかと提起しました
337916☆ああ 2023/05/01 18:19 (iOS16.4.1)
>>337906
ウチはね…悲しいかな東京を名乗ってるけど調布がホームタウンなのであって、23区のクラブじゃないんだよ😭
なんなら都心はうちより鹿島サポ多いししょうがないんじゃないかな?
337915☆ああ 2023/05/01 18:10 (iOS16.1.1)
他所ん家の庭で行儀悪いクラブだ
337914☆アッズロッソ 2023/05/01 18:04 (SC-51C)
エンブレムの件
よく知らないけど依然非公式グッズが横行していると仮定する。それを手っ取り早く撲滅したいとする。
一番簡単なのはエンブレムを変えて、一回リセットしてしまうこと。今後は新エンブレムの利用にあたってはガチガチにルールで固めて、非公認のものがあれば迅速に動いて訴えれるような仕組みを整える。
新オーナーが独断で行うと「新参者のくせに」「愛がない」等と付け入る隙を与えることになるので、アンケートをとりなるべく多くの母数になるようにサポーターの声を拾う。狙い通り反対が過半数割れ。で、今に至る。
もう数字は出た。あとは、せっかく変えるなら利益を最大化させたいっていうフェーズではないですかね?
↩TOPに戻る