過去ログ倉庫
339175☆あああ 2023/05/03 21:49 (F-41B)
>>339156
まぁ共感できないわ。
その例えを使うなら、設計図を描くのは建築家の仕事だし、それが見えてこないことが客側からすると一番問題。
また、いくら大工や素材が不足してると言っても仮囲いや墨出しをして掘削しておく程度の工期はあった。
建築家は模型を造って見せたりするが、テキトーに『家みたいなもの』は造って時間を過ごすことはない。
実際この板でも『何がしたいのかよく分からない』みたいな指摘が多い。建築家がそんなこと言われちゃいかんでしょ。大工や素材不足はまた別の問題だと思う
339174☆ああ 2023/05/03 21:39 (iOS16.4.1)
ブローダーセン選手が愛されるのがよくわかったわ
339173☆ああ 2023/05/03 21:34 (iPad)
>>339161
こういうズレがあるのが良くないわ。フロントと現場が一体化してない。
フロントも現場の意見を汲んで大きく変えないと、チームは変わらない。
339172☆ああ 2023/05/03 21:34 (iOS15.7.1)
男性
『優勝は目指してません。
なぜならば鳥栖福岡湘南にはダブルを食う予定なのです。それよりも他の試合でいかにボールを愛して勝ちきれるかが重要です。福岡鳥栖湘南に負けることはこの拮抗したJリーグではさして問題ではありません。』
339171☆ああ 2023/05/03 21:33 (iOS16.2)
ボール支配率、福岡41%東京59%。シュート福岡14東京2、何じゃこりゃ。東京がいかに意味の無いパス回しをしてるかが明らか。
339170☆ああ 2023/05/03 21:32 (iOS16.4.1)
>>339169
今日の走行距離は新潟戦と比べるとだいぶ落ちてたね。次は連戦最後でドームだし、最後まで諦めずに走れるメンバー出して欲しい。あと、攻守の切り替えが松木以外遅いのはガックリする
339169☆ああ 2023/05/03 21:26 (iOS16.4.1)
>>339162
今の選手たちは連戦で疲労してるからチカラをセーブしている感満載。
そして降格圏が見えてくるとどうせ必死になりだすチーム。
ぬるすぎるな。
339168☆ああ 2023/05/03 21:25 (iOS15.6.1)
あべしゅーは絶対、トップ下より中盤の方が合ってる。あべしゅーのトップ下がハマったのって実質、浦和戦だけだと思うんだよね。あべしゅーをトップ下に置くぐらいなら、凌磨の方が良い。
339167☆ああ 2023/05/03 21:25 (iOS16.4.1)
>>339166
しかも福岡は1.5軍やろ
339166☆ああ 2023/05/03 21:22 (iOS16.3.1)
>>339164福岡をいつまで下に見てるの?明らかに今シーズンはうちより上でしょ。
339165☆ななな 2023/05/03 21:22 (K)
ボールは持てるとしてもアルベルも選手も上位に行けるチームではないよね。
アルベルは個人戦術を教えられてもチーム全体のバランスは取れなそうだし、
選手は一部以外サッカーIQも技術も足りてない。
339164☆ああ 2023/05/03 21:20 (iOS16.4.1)
てか後半シュート0は草
しかも福岡相手だし
339163☆ああ 2023/05/03 21:18 (iOS16.0.3)
前半にそこそこ繋がるけど、チャンスまではいけず相手の方がチャンスを作る。
これについてはウチが質が上がればこちらのチャンスが増え相手のチャンスが減るから問題無いと思ってる。変に相手のサッカーを過剰に評価するのもおかしい。所詮相手はウチのミスを利用しなきゃチャンスを作れないからね。そういうサッカーを続けるとロクなことにならないのは我々は誰よりも知っている。
東京は前半の試合内容を最低でも維持してそこから質を上げなければならない。
だが現実は逆に後半になって疲労が出て判断や精度が落ちて何も出来なくなってしまうんだよな。
この後半に落ちる流れは去年から何度も見てきた。
やっぱり一番の問題はワントップ。
あそこが大迫なら全く違う状況になってると思う。
はっきり言ってディエゴはミスが多い上にプレーのテンポが悪過ぎて、チーム全体のスタイルの浸透のブレーキになっている。
良い加減ペロッチをスタメンにして欲しい。
少なくともルヴァンの京都戦の彼は俺が求めているワントップ像に達していた。
339162☆ああ 2023/05/03 21:17 (K)
札幌戦は死ぬ気で戦え。
後半終了のホイッスルが鳴ったら全員が倒れる位の気迫を見せてくれよ。
339161☆ああ 2023/05/03 21:10 (iOS16.2)
>>339158
そういうことですね
アルベルはインタビューとか見てももっと選手を補強することは出来るけどクラブはそうしなかったって発言は残してるし反対に小原GMは今いる選手で出来るというようなってコメント出してるので
↩TOPに戻る