過去ログ倉庫
342349☆あかさたな 2023/05/09 19:48 (iOS16.1.1)
新潟戦は良かったけど、リョーマと仲川が同時に居ないとあのサッカー出来ないのは目に見えてたな。
誰が出ても同じサッカーが出来るようにならないと厳しい。
今の東京は、出てる選手によってサッカーが変わってしまうチーム。
342348☆ああ 2023/05/09 19:40 (iOS16.1.2)
>>342347
福岡にも札幌にもアウェイでは全然勝ててないから厳しいかなとは思ったけどあそこまで酷いとは思わなかった。
342347☆ああ 2023/05/09 19:36 (iOS16.4)
前節勝てると思った札幌戦。
内容的にも正直、どっちが優勝争いして、残留争いするチームか分からなかった。
今年は浦和や広島とか上位には強いけど、札幌や鳥栖みたいなチームに負ける事も多いな。
342346☆あー 2023/05/09 19:23 (iOS16.3.1)
広島の満田が前十字靭帯断裂やったけど、アダイウトンも磐田時代に広島の地で前十字靭帯断裂したな。
342345☆ああ 2023/05/09 19:18 (iOS16.4.1)
クラブがもっと勝負させないとダメだよね
アルベルを中途半端に扱いすぎだと思う
順位は降格以外気にしないからスタイル変えてくれ
そのために必要なものがあるならオーダーしてくれ
ぐらいやらせればいいのにコーチはこの人で勝ち点は稼ぐの前提です
とかやらせる意味が分からん
342344☆ああ 2023/05/09 19:16 (iOS16.4.1)
結果だけ見ると言葉失うけどそこまでの内容を見てたらまぁやりたいことをやろうとしてるのは分かるからまだマシだなって思える
342343☆ああ 2023/05/09 18:49 (iOS16.0.3)
>>342341
ただ名古屋についてはその後のマリノス戦でチャンスの数で圧倒していたりと、ウチがまともに繋ぎに行ってたらボコられた可能性は高い。そういう意味ではアルベルは正しく現実を認識出来ていると言える。
まあそれでも俺はまともに勝負して欲しかったけどね。いつも通りの戦い方をして大量失点した方が今後を考えると有益だったと思う。
名古屋戦よりも札幌戦の前半の方が今のウチの現在地を正しく表していて、将来には繋がっていくと思う。
札幌戦の後半みたいに勝つためにスタイルを捨てた戦い方をしてしまうのが成長段階のウチとしては1番生産性がない。
342342☆ああ 2023/05/09 18:19 (K)
どうでも良いなら無視すれば良いのに、いちいちコメントする辺りが可愛いよね。
342341☆ああ 2023/05/09 18:11 (iOS16.1.2)
名古屋戦はギリ仕方ないと思うけど、鳥栖戦、福岡戦、札幌戦については言葉を失ったわ。
342340☆おお 2023/05/09 18:06 (iOS16.4.1)
土曜日のインタビューよりずっと前、名古屋戦でわいの信頼は無くしてたけどな。選手もあそこで白けたんじゃないのかい。
342339☆ああ 2023/05/09 17:43 (iOS16.4.1)
熊田はW杯でスカウトにも目立つように染めたとも見えてしまう笑
342338☆ああ 2023/05/09 17:07 (iOS16.4.1)
>>342334
塚川よ舞台は揃ってる。
古巣を倒す番だ。
去年のホームマリノス戦のようにヒーローになってうちらに勝ちを見せてくれ!
342337☆ああ 2023/05/09 17:03 (Pixel)
>>342328
この手のデータは敵陣のみでカウントした場合もみたいね。
その場合、東京はパス数や支配率が下がりそう。
342336☆西多摩 2023/05/09 16:48 (iOS16.3.1)
男性 50歳
それにしてもここに書かれる「若手への苦言」ほど、どーでもいいものはないなw
342335☆ああ 2023/05/09 16:32 (iOS16.4.1)
熊田はカシーフみたいな金髪坊主にしたんだね。
気合入ってるなー。
↩TOPに戻る