過去ログ倉庫
343638☆ああ 2023/05/14 05:36 (CPH2099)
ネタラヴィはマジで欲しい。あんだけ狩れて捌けるボランチとか最高だろ
343637☆ああ■ 2023/05/14 05:11 (K)
サヴィオ、ダワン、ネタラヴィあたりの不調なチームにいる技術のある中盤を引き抜きたい。夏に取れれば改革も早くなる
343636☆ああ 2023/05/14 04:57 (iOS16.4.1)
試合前のロッカールームの雰囲気いいね。勝ちにふさわしかった
343635☆ああ 2023/05/14 01:18 (iOS16.0.3)
>>343633
レアン以外の外人を誰か切らないといかんのよね。
でも、去年の開幕前から不思議なんだけど、なんであーいうタイプの選手を取らないのかなあ。
ポゼッションサッカーには必須のタイプだと思うが。
ウチの中盤3枚ってメンバーだけ見るとどうみてもカウンターサッカー仕様だもんね。
343634☆ああ 2023/05/14 01:15 (iOS16.0.3)
>>343629
グッズ売り場でホッケーシャツのところに常に人が群がってたから、買うつもりなかったのについつい買ってしまった。
でもかなりゆったりしてるから真冬とかにも使えそう。買って良かった。デザインも良いしはやりそうですね。
343633☆あた 2023/05/14 01:14 (iOS16.1.1)
マテウス・錆男
激しく同意。レアンの後釜には、うってつけ
343632☆ああ 2023/05/14 00:49 (iOS16.4.1)
>>343626
まぁ全て「かもしれない」の話だからね。
そうである可能性ももちろんあるけど、別に選手だけでミーティングする=監督のサッカーに不満がある
にはならないし。
ただたしかに交代は何とも言えなかった。
343631☆ああ■ ■ 2023/05/14 00:28 (iOS16.3)
>>343629
けどホッケーシャツの懸念点は
これ買えばユニホーム買わなくていいやーって
なる人多そうってことよねー
ホッケーシャツ3520円
ユニホーム(レプリカ約15000円)
んー難しいところ
うまく販売して欲しい
343630☆あいうえお 2023/05/14 00:25 (iOS16.4)
いきなりだけど、来季は個人的に柏からマテウスサヴィオ欲しいと思う。
めちゃめちゃいい選手。。
343629☆ああ■ ■ 2023/05/14 00:25 (iOS16.3)
てか今話題のホッケーシャツ、可愛いし安いし
これからめっちゃ売れてく気がするんだけど
エンブレムのせいで本当にダサく見えるわ
(エンブレム以外のデザインは完璧ってこと)
絶対に変えないとダメよ
343628☆ああ■ 2023/05/14 00:14 (iOS16.4.1)
武藤のビジョンに共感した発言は正直意味がわからなかったけど納得したわ。引退は東京でして欲しいね。
343627☆ああ 2023/05/14 00:14 (iOS16.3.1)
>>343625
感謝ってんなら建英より武藤じゃねw
というのはまぁ冗談として、古橋も今後の動向が楽しみですな
343626☆あう 2023/05/14 00:12 (Safari)
33歳
勝手浮かれるとやばいっす
ボコボコにされると思っていたので、本当に勝利は嬉しいです。
川崎戦の前に選手ミーティンをしたらしいですけど、
それってアルベルのやり方をこのままやってたらヤバいよということなんですよね。
半分クーデター。
基本アルベルはポゼッションを基本としているはずですが、
東京のボール支配ってほぼ45%な感じで、全然というか全くポゼッションではない。
川崎戦で中盤でワンタッチパスを回せたことが1回だけありました。
ただ1回だけなんですよ。
今回勝てたのは貴重ですが、選手で話し合ってやり方を変えただけで、
アルベルの考えと連動していたわけではないので、
実際、アルベル指揮の交代が入るとガクッとノッキングを起こすんですよね。
だから選手がクーデターを起こしても
やはり監督がまともじゃないとどうにもならないです。
勝利は嬉しいけど、この後の国立じゃない試合がどうなるか心配です。
343625☆神戸サポ 2023/05/14 00:03 (K)
こんなスーパーな選手が東京さんに居たの羨ましいわ
あの時のマジで強かったもんね
タケが今輝いてるのもFC東京のお陰でもあるから、サッカーファンとして感謝します。
↩TOPに戻る