過去ログ倉庫
355132☆ああ 2023/06/17 12:00 (SC-52B)
男性
正直この人事見てもバタバタで外人なら誰でも良しで選んだとしか思えない。監督じゃなくてフロントスタッフがアレなんじゃないの?
355131☆☆ああ 2023/06/17 11:56 (SC-52B)
男性
連敗していた監督から連敗したまま解任された監督へ。なんの期待もないんだか。数字上は
355130☆ああ■ ■ 2023/06/17 11:49 (iOS16.5)
モフモフ🐈東京🗼
355129☆ああ 2023/06/17 11:47 (iOS16.5)
監督をコロコロ変えても歴史を繰り返すだけ
20年以上変えられなかったぬるま湯の元凶を取り除かないと
355128☆ああ 2023/06/17 11:40 (iOS16.5)
クバくれよ
355127☆ああ 2023/06/17 11:37 (iOS16.5)
まず山田は絶対取ってこいよ
355126☆ああ 2023/06/17 11:36 (iOS16.5)
キーパーはパクイルギュしかない
355125☆ああ 2023/06/17 11:28 (iOS16.4.1)
7月の中断期間までの4試合でモフ限界とか解任話出そうw
355124☆ああ 2023/06/17 11:15 (K)
もふもふ
355123☆aaa 2023/06/17 11:12 (Chrome)
まぁ、結局どの監督がやっても中位
355122☆ななな 2023/06/17 10:59 (K)
>>355117
まあ、ディティールを詰めるのは本来コーチの役目な気がする。
少なくとも一人は個人指導じゃなくて監督の補佐で話題に上がらないと行けないと思う。
コーチが三人居て誰も戦術面や監督のフォロー面でライターさんから名前が出てないし。
個人指導のコーチが居ちゃいけないというわけではなく、あくまであれだけいるならってことね?
若手が試合に出る→強みを磨くor弱みを克服する。にはやっぱりコーチの指導があるほうがいいだろうし。
355121☆アンマーヤンマー 2023/06/17 10:58 (iOS16.1.1)
グラモフ清水は、我々が2020年に開幕戦で倒したね
石毛が左サイドバックやってたわ
355120☆ああ 2023/06/17 10:56 (Chrome)
何でも都合よく考えるのがサポ心理だなアルベルが来た時も同様
355119☆アンマーヤンマー 2023/06/17 10:55 (iOS16.1.1)
カウンター食らって森重がファールで止めて一発レッドが目に浮かぶ
355118☆あああ 2023/06/17 10:41 (F-41B)
やる前から色々言われてるけど、いや言われる理由はわかるけど、アルベルより良くなる可能性だってあると思うからとりあえず一度見守ろうと思う。
アルベルの末期は『もはや何がやりたいのかよくわからない』ように見えた。ただフロントの問題によってアルベルも被害者的な立ち位置とする指摘もあった。極端なタイプを後任にしたことで、今度はそれらがアルベルよりハッキリ出やすいはず。
↩TOPに戻る