過去ログ倉庫
385213☆ああ 2023/10/03 17:14 (iOS16.6.1)
俺は今のエンブレム好きなのに
385212☆ななな 2023/10/03 17:08 (K)
新エンブレム、やはり広島戦で発表か。
25周年記念試合の最後だし、勝ってウキウキでエンブレムを見たいね。
負けると「エンブレムよりやることあるだろ」って言い出す人が増えるし。
385211☆西多摩 2023/10/03 16:46 (iOS16.6.1)
50歳
宏介引退かあ、寂しいね…明るくて華のあるいい選手だった。FKは凄かったな。東京歴代の選手でも間違いなく上位に入るでしょう。
あれだけいいキック持ってるのに、東京に来るまでセットプレー任されてなかったってのが面白いよね。うろ覚えだけど、キャンプでポポさんに「あなたはいいキック持ってるんだから、セットプレーやりなさい」って言われたとかなんとか。それで代表まで行くんだから、人生は面白いよね
地元の町田で引退するのも宏介らしい。イベントや解説で東京来てくれるの楽しみです
385210☆のに 2023/10/03 16:16 (iOS16.6)
宏介、何度もその左足で魅了してくれてありがとう!クラシコ、清水戦、ユアスタ天皇杯は現地で観て特に良い思い出になりました。代表入り、東京復帰も本当に嬉しかった。またいつか東京に関わってくれる事を願いつつ、まずは本当にお疲れ様でした!!
385209☆サトゥー 2023/10/03 15:50 (iOS16.3)
宏介お疲れ様でした。
ポポ、マッシモの時は宏介抜きでは語れない。
今となっては当たり前ではないことに気づいた
東京→海外移籍→東京復帰をやり遂げたこと、
最後故郷の町田に戻って力を還元したこと、
人に愛される生き方をしてると思うし
何より本当にお母様孝行だと思う。尊敬する。
ということは俺たちの森重も
確実に終わりが近づいてきているんだなあ。
寂しさと共にシャーレを掲げてほしいと
強く感じてきましたね。来年こそ獲りたいね。
385208☆ああ 2023/10/03 15:35 (iOS16.5.1)
諒也のプレー見てて、1番積極的で貪欲で相手にとって怖い選手だなって思ったのが18年にコースケからレギュラー奪いかけてた時だった。
コースケが高い壁として立ちはだかったから諒也も必死でスタメン奪い取ろうと積極的なプレーをすることができたと思う。
コースケが自身のプレーも去ることながら、上述の諒也、そしてカシーフ(当時アカデミーだったかな?)にも絶大な影響を与えたと思います!
お疲れ様でした。
385207☆ああ 2023/10/03 14:50 (iOS17.0)
東京の左SBは攻撃的な左利き。
太田→小川→カシーフと継がれているし次はカシーフに6番背負ってほしい。
太田選手大好きでした。
お疲れ様!
385206☆ああ 2023/10/03 14:41 (iOS16.1.2)
太田宏介は東京の歴代ベストイレブンに入れたいレベル。
385205☆ああ 2023/10/03 14:36 (iOS16.1.2)
ごめん、太田と言えば09年のオウンゴールも覚えてる。
385204☆吉祥 2023/10/03 14:20 (iOS16.3)
男性 26歳
宏介
槙野や内田みたいに自由にメディアに出ながらでもセットプレーコーチに来てくれないかな。
385203☆ああ 2023/10/03 14:17 (iOS16.6)
2015年の多摩川クラシコで初めてFC東京の試合を現地で見てファンになったんだよね。
太田のFK現地で見れて良かったなー。最高な思い出
385202☆ああ 2023/10/03 13:56 (iOS16.6.1)
太田宏介
385201☆とむ 2023/10/03 13:46 (SOG02)
宏介 お疲れ様
ポポの時代の天皇杯 仙台戦
ロスタイムラスト1分のあのフリーキックは
一生忘れません
385200☆ああ 2023/10/03 13:20 (iOS16.1.2)
川崎戦は2015のベストゲームと言っても過言ではない。0-4で敗れた前年を思い出させるような前半。大久保に目の前でカズダンスやられるおまけつき。後半に武藤が車屋を退場させて完全に東京に流れが傾き、太田のFKで同点。そして武藤の粘りからFKを得て太田のキックから武藤のドンピシャヘッドで逆転した。なんて試合でした。
385199☆ああ 2023/10/03 13:16 (iOS16.1.2)
>>385194
あの試合でFK決めるんだけど、蹴る前から決めてくれそうな雰囲気あったよね。
↩TOPに戻る