過去ログ倉庫
386463☆ああ 2023/10/22 12:46 (iOS16.6.1)
長友とエンリケは良くコミュニケーション取ってるらしいけど、カシーフとエンリケやエンリケと森重、森重と白井が試合中に事細かにコミュニケーション取ってるように見えない。だからディフェンスラインは揃わないしマークのズレみたいなのもよく見られるんだと思う。
386462☆ああ 2023/10/22 11:41 (K)
>>386458
昨日の試合も、監督によっては途中で修正したと思いますよ。その監督に修正案があればですけどね。
いかんせん、モフモフには修正力というのが無いから、一度ダメだとダメなまんまなんですよね。それが昨日の試合なんですよ。
386461☆ああ 2023/10/22 11:37 (K)
>>386453
まずは基礎作ってから補強にって一見良いプロセスなようでそうでもないんだよな。両輪でやってかないと意味がない。
逆にいい選手揃えて強力なチームになれば若手を活かしたり、良い所を引きだすこともできるから返って良かったりもする。
386460☆ああ 2023/10/22 11:35 (iOS17.0.3)
せやねんけど、自信ついてきたか?って思うタワラを逆で使って途中交代。案の定自信喪失させる謎采配。
386459☆西多摩 2023/10/22 11:29 (iOS16.6.1)
50歳
補強がバチっとハマればそら強いわなとも思いますが、育成と補強はサッカーチームの強さを支える両輪であって欲しいなとも思います
今年のタワラとか見てると特にそう思う。やっぱ自前の選手が育っていくのを見るのは楽しい
推しチームを持つ愉楽ですよね
386458☆23区 2023/10/22 11:24 (Safari)
57歳
采配能力
みなさんがココに書かれているような
俵積田とアダのポジションは
一度テストすればわかりそうなものですが
ぶっつけ本番なんですかね
しかもなぜ試合中修正しないのか
横浜FCを救いたいという信念?
386457☆あああ 2023/10/22 11:20 (F-41B)
>>386453
なんか古豪クラブがプライドを維持する時に使う考え方みたいだね。
うちは全然基礎できるどころか劣化してるし、神戸はあれが基礎になっていけば良いんじゃないの。
川崎とて基礎を作ったと思いきや代表級の選手達が出て行ったら順位は再現できない。
結局、現時点で力のある選手を金で集めて最も上手に使いこなすのがフットボールだよ。
バルセロナはスタイルと歴史があるから強いんじゃなくて金でタレント集めてるから強いんだよ。
386456☆ああ 2023/10/22 10:57 (iOS16.6.1)
>>386455
その選手が出てこないのも問題だよねえ
386455☆ああ 2023/10/22 10:56 (K)
>>386454
その功労者?3人を超える選手をスタメンで使い続けて、隠居させるしかないかな。
386454☆ああ 2023/10/22 10:53 (iOS16.6.1)
クラブから東やモリゲ、長友みたいな功労者を切ることはなさそう
出て行くなら本人達次第やろな
386453☆ああ 2023/10/22 10:51 (K)
>>386444
神戸のやり方は、先の事は考えない。とにかく結果!というやり方だから、今は強くても後々ツケが来る。
今のうちでもあのやり方をやれなくはないけど、先の事を考えたらあのやり方は良くないから、先ずは基礎を作ってからという方針に変えたんですけどね。
386452☆ああ 2023/10/22 10:49 (Chrome)
サンフレッチェ戦はいいサッカーすると思うから皆味スタ行こうぜ!
25周年だし新エンブレム発表もあるから、昨日が噓みたいなサッカーするからさ(笑)それが東京クオリティなんよ
386451☆さか 2023/10/22 10:45 (iOS16.6)
男性 28歳
毎回毎回負けると「もう一度サボらない、基本のところを」とか、「共通認識をみんなで」とか言うけどさ、そんなん毎試合当たり前だろ。
基本と共通意識なんてキャンプで完成させろよ。
その上での積み上げだろ。このコメント出してる時点でサボってんだろ。まじでこの空気変えるにはいい加減大刷新したほうがいい
386450☆あああ 2023/10/22 10:00 (F-41B)
>>386448
バックスタンドが値上がりしたのは残念だったけど指定席化のおかげで確保できなくなることもなくなった。
利益が出せないなら運営側からやめると思うけどそうじゃないってことはそういうことなんだろうから反対はしないかな。
アルベル以降サッカーがつまらなくなって生観戦やめたのは同じ。
386449☆ああ 2023/10/22 09:55 (iOS16.6.1)
掲示板にわざわざ「私は見なくなりました!」とか自分語りしにくるのもどうかと思うけどね
↩TOPに戻る