過去ログ倉庫
413404☆ああ 2024/04/04 12:34 (iOS17.1.2)
>>413403
どれか
413403☆ああ 2024/04/04 12:33 (iOS17.1.2)
鹿島戦か緑戦か町田戦 誰か一つでもコレオやんないのかな?
413402☆アンマーヤンマー 2024/04/04 12:27 (iOS17.3.1)
鹿島戦
荒木が出れないから、仲川の0トップかもね〜
運動量豊富で下がってもらいに来たり裏抜けたり色々出来るから楽しみだね
攻撃が外国人頼りじゃないFC東京は新鮮で楽しいわ
413401☆ああ 2024/04/04 12:09 (iOS17.3.1)
>>413390
ほんとそれな。
ただ騒ぎたい、イキリたい奴の集まりって感じ。
みっともないから昨日みたいなのをやめるか、いなくなってほしい。
413400☆ああ 2024/04/04 12:01 (iOS17.3.1)
>>413399
品田もまだチャンスはあるよ。千葉で暴れてくれば。
原川が割と微妙な感じなのと、東も今年いっぱいだろうし松木もトップ下起用(いつまでいてくれるのかわからんが)ともなると、千葉で成長できれば高と小泉帝国はしばらく続くと思うけどその次の枠を寺山、梶浦と争うことになると思う。
もしかしたら梶浦は来年もレンタルかもしれないし
413399☆ああ 2024/04/04 11:58 (K)
安斎18番似合う気がするんだよなー
品田が千葉で強くなって帰って来るのも待ってるから、10番争いだけじゃなくて18番争いも楽しみだわ
413398☆ああ 2024/04/04 11:57 (iOS17.3.1)
>>413396
去年はペナルティエリア外のミドルはリョーマのセレッソ戦のスーパーゴールのみ。
昨日タロウがサラッとペナルティエリア外からミドル決めるところとかこれがまさに「こうやりなさい」のお手本。
413397☆ああ 2024/04/04 11:47 (Chrome)
俵積田とジャジャだと多分守備が死ぬから安斎かな〜
俵積田がいれば左SBは上がり抑え目でいいからカシーフの左足も行かしつつ守備に集中できるしいい具合だったと思う
アダとか原川みたいな周りが紙守備だったり遠藤みたいに攻撃力がなかったりでベテランの尻ぬぐいに奔走する姿じゃなくA代表らしいプレー出来てたね
413396☆ああ 2024/04/04 11:38 (Chrome)
荒木はマジで逸材だね、アタッキングサードでの創造性と技術が相当高いな
東京に完全移籍したとしても間無しに海外行くだろうけど、今見れてることを感謝したいわ
安斎は技術面はまだ発展途上だけど守備サボらんしガッツもあるから継続して使ってほしい
少なくとも今の仲川と遠藤よりはタワラと安斎orジャジャみたいな感じが良さそうな気はする
413395☆ああ 2024/04/04 11:22 (iOS17.3.1)
>>413394
移籍金入る入らないが関係してくるし、一度東京に完全で入ってほしい。
413394☆ああ 2024/04/04 11:16 (iOS17.3.1)
>>413354
25年1月31日まで。
鹿島板によると今シーズンで契約満了らしいから来シーズンは東京に完全移籍するかもね。
か海外移籍か。
東京に移籍したとしても25年夏に海外って気がする。
413393☆ああ 2024/04/04 11:13 (iOS17.3.1)
>>413380
確かに白井はメチャクチャ難しい状態での交代だったから入るのも難しかったと思う。
守備面で耐えれるか?と思ったけど難なくこなしてくれてかなり良かった。
この難なくこなしてくれる選手がベンチに多く増えてくれれば安定感も更に出てくると思う。
413392☆ああ 2024/04/04 11:03 (iOS17.3.1)
小柏が早くフィットして欲しいなぁ
荒木がいない次の鹿島戦のスタメンに期待してるんだけどなぁ
特に鹿島は引いてこないタイプなので。
遠藤は時折気の利いたプレーはあるんだけどいかんせん迫力がない。いつまで試合感取り戻すのまでばいいのやら。
エンリケ、土肥のコンビ良かったし継続して欲しい。
何より土肥は今シーズンはもう多少我慢してでも使い続けて欲しい。
その先に東京の黄金期が来ると思う
413391☆ああ 2024/04/04 11:02 (iOS17.3.1)
渡邊凌磨選手、出て行ってくれて本当にありがとうございました。
あなたがいなくなったおかげで荒木が来てくれました。今日も存在感はほぼ0でした。
感謝してもしきれません
は?
413390☆ああ 2024/04/04 11:00 (iOS17.3)
>>413388
それは俺も同意なんだけど1部のリスペクトのかけらもない行動する奴が邪魔なんだよな
↩TOPに戻る