過去ログ倉庫
416390☆ああ 2024/04/13 18:16 (K)
>>416386
選手の前半でイエロー2枚までコントロールできる監督いないだろ
416389☆kjkk 2024/04/13 18:16 (iOS17.4.1)
男性
染野かっこよく煽ったのに残念だったな!
煽ってねぇで試合に集中しねぇから追いつかれるんだよ笑笑笑笑
416388☆あお 2024/04/13 18:16 (SO-54C)
緑は大ッキライ
ヴェルディだけには負けられない
けど、
来年もJ1でこのチャントが使えるように
勝ち点1をプレゼントしてあげた
フルメンバーでやる次は力の差を見せつけてやる
ってこと
416387☆ああ 2024/04/13 18:15 (iOS17.4.1)
松木もレッド貰ってから一皮剥けたしな
416386☆ああ 2024/04/13 18:15 (iOS17.4.1)
ヴェルディにすら勝ちきれないクラモフスキーで優勝を目指すのですか?
本気で監督選ばない、といつまでたっても中位ですよ。
416385☆ああ 2024/04/13 18:15 (K)
やっぱミドルシュート打ったほうがいいよ
高の幻ゴールといい遠藤の同点ゴールといい
もっと積極的に打っていい
416384☆あれあ 2024/04/13 18:15 (K)
10人で追いついたところは評価されるべき。安斎はこの退場からクリーンに激しくプレーする技術を身につけてほしい。来週も簡単ではない相手だからとにかく切り替えてほしい。アンダーの荒木、松木、野澤が帰ってきても同じぐらいの熱いゲームを見せて欲しい。そして今度のダービーは青赤がホーム。そこできっちり勝ちきってほしい。
416383☆ああ 2024/04/13 18:14 (iOS17.4.1)
城福イライラすんなよ
416382☆ああ 2024/04/13 18:14 (K)
城福さんキレすぎ
416381☆ああ 2024/04/13 18:14 (iOS17.4.1)
しかし層が厚くなったな。競争があるのはいい事だ
416380☆ああ 2024/04/13 18:13 (iOS17.3.1)
前半には喝!
だけど人数劣勢の中後半しっかり立て直して、攻めの姿勢見せた東京イレブンと戦う選択をした監督、何より完全移籍の挨拶弾決めた遠藤は賞賛に値する。
今日は意地を見せた試合、だったと思う
416379☆ああ 2024/04/13 18:13 (iOS17.4.1)
>>416348
読売は負けたかのような雰囲気だったよ。
まぁ10人相手に後半追いつかれるとかやばいわな。
416378☆渓太の元サポ 2024/04/13 18:13 (3917JR)
渓太おめでとう!
61分交代で入って2点取って
引き分けに持ち込んだ。
同じ2-2だが、何か違う。
渓太おめでとう。
416377☆ああ 2024/04/13 18:13 (Chrome)
受け入れがたい
416376☆ああ 2024/04/13 18:12 (K)
荒木と松木は前半の出来に怒っていいよ
てか怒ってくれ
↩TOPに戻る