446377☆ああ 2024/07/20 21:08 (iOS17.5.1)
男性 19歳
負けたけど…
※先に言っておきます。めちゃ低レベルでゆるーい話します。お前みたいなにわかとか言われるのはクソ心外なんでよろしく。
今日の試合ここ最近で一番出来が良かったと思う。結果が全てなのは勿論理解してるけど、一番攻撃の形が見えた試合だった。前節まで全く形がなく後ろでダラダラ回してるだけだったけど、今日は前のアクションもあるし、中盤も間から顔を出せて、受けてワンタッチではたくシーンも多かった。まず第一にうちは本当に縦に早いサッカーすれば得点量産できるんよ。これを中断期間にいかにもっと縦に早く攻撃をする。そのために周りの選手とパスを出したらダラダラ歩いてないでスペースに走り込むだったりその空いたスペースにうまく誰かが入ってからでもいいしもっと攻撃のレパートリーを増やす事。そして守備はセーフティに行くところはしっかり蹴り出すだったりリスク管理徹底しないと今日の2失点目みたいになるからその辺を明確な基準をディフェンス陣で把握しておく事。仮にピータさんでもその辺できればもっと上に行けると思いましたけどね。まあそれができる監督を、連れて来れるGM、そして無能なコーチ陣を変えるのがまー最善ですがね笑笑あとは今日の現地組はひどいよ。鹿島とウチのゴール裏が抜かれてるシーンあったけどなに?やる気がないのに最後まで戦う気がないのにぼーっと見てるチームでいいの?負けてても必死に応援し続けることでなにか変わるじゃないの?そういう小さい所から敗因って生まれてると思うよ。負けてるからこそ死ぬ気で声出して飛び跳ねろよ。後半80前後で飯食いながら見てるバカいるかよ。今日のゴール裏は現地にいても酷かったぜ。気づいている俺は周りに声かけてもちゃんと理解できる人と白い目見られておしまいだろ?そんな中途半端なゴール裏もううんざりだって。90分間チームのために声出して後押しできる奴が集まれよ。本当にいらない。さすがにコルリも呆れてたぜ?なんか言ってんなーうぇーいで終わり?いい加減ゴール裏変えようとしてるコルリに耳傾けようぜ?マジでしょうもない応援だったよ。自分個人としても反省。