過去ログ倉庫
455939☆ああ 2024/08/27 13:42 (iOS17.6.1)
>>455938
アンマー就任か、、、
455938☆ああ 2024/08/27 13:41 (Chrome)
>>455936
いや、日本人監督の方がいいと思う。
言語の壁って思ってる以上にコミュニケーションの妨げになるよ。
日本語で直接ガツンと言われるのと、通訳通して「あ〜なるほど」ってやっていくのでは天地の差がある。
455937☆ああ 2024/08/27 13:37 (Chrome)
浦和は監督解任
東京は?最後まで仲良しこよし?
とはいえ今の東京にはどんな監督が来ても大きく変わらないと思うがね…
455936☆ああ 2024/08/27 13:33 (iOS17.6.1)
ヘグモにオファー出せ
455935☆ああ■ 2024/08/27 13:16 (iOS17.6.1)
>>455927
いいよ昔の話はいつまでしてんだよ
455934☆ああ 2024/08/27 13:09 (Android)
過去にすがっても寂しくなるだけだぞ
455933☆ああ 2024/08/27 13:08 (iOS17.5.1)
>>455927
記者に「どうしたら勝てると思いますか」と聞かれて「さぁ監督が知ってるんじゃないすか?」って答えたアレね。内部分裂してるのかなと思ったわ。今も似たような感じになってなきゃいいけど。
455932☆青赤トーキョー 2024/08/27 13:05 (iOS17.6.1)
厳しいなぁ
455931☆ああ 2024/08/27 13:02 (iOS16.7.10)
>>455924
色々言われたのはこの板だけ。
しかも一部の人。
この板でも結構擁護して人はいたはずだし。
たぶん大方は戻って来てくれたらうれしいと思う。
455930☆ああ 2024/08/27 12:59 (Android)
今は堅守速攻とかポジショナルとかそれ以前でしょ、毎回コーナーやフリーキックからドフリーで打たれてちゃ勝てる試合なんて無い。下手くそがどんなサッカーしたって勝てない。
455929☆ああ 2024/08/27 12:56 (Android)
男性
残留争いに巻き込まれたほうが、これからのホーム&アウェイも観に行くモチベーションになるぜ‼️
455928☆ああ 2024/08/27 12:56 (iOS16.6.1)
>>455925
よく言われている「イベントばかりに力を入れて」というのは違うと思う。
サッカー自体も力は入れている。2022年から今年まで開幕前は張り切って補強してるし。やる気のないチームが小泉、高、小柏なんて獲るはずもない。
問題は判断力の悪さ。ボール保持を始めようってとこでクバを獲ったり、フェリッピ→ペロッチにしたり、実績皆無のピーター招聘したり。
素人でもおかしいことをやって、その素人の心配がそのまま当たってしまっている。そりゃ強くなるわけがない。
455927☆ああ 2024/08/27 12:54 (Android)
アルベルと言えば塚川の造反っぽいコメントが懐かしい
本人も言えるような出来ではなかったのに、ひどい言いようだなと思った記憶
455926☆ああ 2024/08/27 12:49 (Android)
>>455918
GMコーチスタッフが違うだろ、アルベルの求めるGKはクバではないしアンカーもCBも求める質とは程遠かった。まともなGMならアスリートにアルベルのサッカーが植え付けられれば最強みたいな小学生理論で補強しない
455925☆ああ 2024/08/27 12:47 (iOS17.6.1)
リーグは毎年優勝争いに絡まず、残留争いにはぎり巻き込まれない中途半端で一番モチベーションの上がらない順位。ルヴァンは早期敗退、天皇杯は格下に狩られるのが恒例。首都ってところ以外魅力が思いつかんぞ贔屓目に見ても
あとはイベントには力入れてるか
↩TOPに戻る