過去ログ倉庫
459411☆ああ■ 2024/09/01 00:22 (iOS17.6.1)
>>459408
チームを強くするのは強化部の仕事だからな。あれ?強化部のメンバーってほとんど変わってないような?
459410☆ああ 2024/09/01 00:22 (iPad)
フロントの皆様、監督及びコーチの皆様、責任を感じているなら、日本らしく潔く腹を切っていただきたい。
今の自分はこんな気持ちです。
459409☆ああ 2024/09/01 00:21 (Android)
終わった後だが、やはり強行開催した土曜の試合は、中止にすべきだったな
コンディションが悪化している状態のまま試合をしても公平も何もない!
後々、今後に尾を引く試合となった
459408☆ああ 2024/09/01 00:13 (iPad)
>>459405
お客さんが前年より大勢入れば良い
収益が前年より上がれば良い
チーム自体を強くする気ゼロ
459407☆ああ 2024/09/01 00:11 (Android)
土肥もJ1リーグはVARがあるんだからオフサイドかどうかは判定してくれるのでそれまでは必死にアルスランを抑えにいってもらいたかったな。
459406☆ああ■ 2024/09/01 00:09 (iOS17.6.1)
夏場入ってから6月30日福岡戦からの結果
1勝2分6敗(5得点・15失点)とかシンプルに終わってるだろ。
これでもアルベルより良いデータ持ってサポの前出てきて説明して下さいよ。
459405☆ああ 2024/09/01 00:09 (Android)
FC東京の経営判断を行う上層部ていうのかな?プロスポーツのくせに負け犬根性が平常運転になってんだろうね。
459404☆ああ 2024/09/01 00:06 (Chrome)
前からいってるが首切りしないと変わらんよ
金かけてる選手がパフォームしてないんだから貧乏クラブとなんらかわらん
459403☆スレッガー 2024/09/01 00:06 (Android)
お好み焼き焼き物とアルコールをお仲間さんと頂いてホテル着
負けたのは悔しいけど、負けたなかでは今年一番良かったようには思います
少なくとも選手達の想いは京都戦より見えた気がしましたわ
悔しいけどアルスランはシュート上手いね
フィジカル的に難しいのかもですが小柏はあと10分は長く見たいなぁ
テルの涙には驚いたけど、色々な想いがあったのかな
次の聖地国立・名古屋戦で勝ち点40乗せましょう
459402☆ああ 2024/09/01 00:04 (iPad)
>>459401
その根の部分を変えるのがmixiの役割なんだけど、mixi自体がアレだからね。
だから、運営権を他所に売っちまえって思う。
459401☆ああ■ ■ 2024/09/01 00:00 (Chrome)
別に緑と比べても仕様がないんだが、J1で最下位クラスの予算と編成の緑は歩がと金となりチームが一枚岩になっている気がする。
それはJFKの手腕によることが大きいし、JFKに裁量を与えている経営陣や強化部が一致団結している証とも言える。
F東はどこに向かっているんだろうか。クラモススキーさんを切っても根っこ(クラブの経営体制や経営方針)を改善しない限り同じことの繰り返しにならないだろうか。
↩TOPに戻る