過去ログ倉庫
    469246☆他サポ 2024/11/09 20:41 (Android)
 
     
    
    照る日曇る日いろいろあるさ。
ただ、そこにだけは負けてほしく
なかったわ。
    
    
    
    
    
 
    469245☆ああ 2024/11/09 20:40 (iOS17.6.1)
 
     
    
    長谷部監督に土下座でもして来て欲しいわ。
そしてGMは仕事してから去ってくれ。
やっぱり監督は日本人が良い。
今のピーターなんかまるで選手にやりたい事伝わってないし。
    
    
    
    
    
 
    469244☆ああ 2024/11/09 20:40 (iOS17.7)
 
     
    
    >>469202
リーグ優勝も町田が先かな!
    
    
    
    
    
 
    469243☆あああ 2024/11/09 20:38 (iOS17.6.1)
 
     
    
    ピーターは勝つことよりスタイルを貫き通すことを優先してるのかね、それともクラブの方針なのかね。前からそうだけど、その辺がよー分からん人って感じ。
マッシモ&健太で僕らは堅守速攻だけでは優勝出来ないことを知った。引いた相手を崩して点を奪って勝ち点3をゲットしないと優勝できないんで、堅守速攻からポゼッション、狭い所を崩して点を獲るサッカーを欲しがった。アルベル呼んだ。ボールを愛するサッカーと言いながら途中から違うサッカーをやり始めた。負けが混んで僕らも耐えきれなくなって、解任に追い込んだ。結果出しながら(降格を避けながら)、スタイル変更って、スカッドの入れ替えもなしで、相当難しかったんだろう。
    
    
    
    
    
 
    469242☆ああ 2024/11/09 20:37 (iPad)
 
     
    
    >>469239
元凶があのGMなら人事権のあるフロントに動いてもらわないといかんね。
    
    
    
    
    
 
    469241☆ああ 2024/11/09 20:36 (iOS18.0.1)
 
     
    
    何やってんだよ
    
    
    
    
    
 
    469240☆ああ 2024/11/09 20:33 (iOS17.6.1)
 
     
    
    >>469237
うちの監督のコメントはどう対策したか?選手にどのような指示をしたか?などまるで無い。
ただ対策されてしまい。負けてしまい悔しいです。
そりゃ勝てねーよ。
    
    
    
    
    
 
    469239☆境の青赤 2024/11/09 20:32 (iOS18.0)
 
     
    
    モフモフはコウノトリが運んできたのではなく、某GMがウチの目指すスタイルを実現するために最適であると考えて連れて来たのです。その彼が変わらない限り、たとえモフモフが解任されても「新たなモフモフ」が来るだけです。
    
    
    
    
    
 
    469238☆ああ 2024/11/09 20:32 (iPad)
 
     
    
    先週の湘南といい今日の町田といい、しっかりうちをスカウティングしてるわ。
うちが負けるのも当たり前。
    
    
    
    
    
 
    469237☆ああ 2024/11/09 20:27 (Chrome)
 
     
     「マンマークされた荒木をそのまま放置するのか」タレントの質では明らかに格上のFC東京がなぜFC町田に勝てない。結局、行き着くのは…【コラム】 SOCCER DIGEST Web
    4-2-3-1システムでトップ下を担う荒木遼太郎が下田北斗のマンマークに苦しみ、それが原因でチーム全体の攻撃が停滞した。
試合後、町田の黒田剛監督はこの日の戦略について次のように話した。
「荒木選手に縦横無尽に走り回られたり、ディエゴ選手にロングボールを収められてしまうと厳しいので、そこはかなり注意深くやっていました。
(3-1-4-2)システムの中で下田がしっかりと(荒木に)プレーさせないようにやってくれて、
3バックの真ん中に入ったチャン・ミンギュはディエゴ選手が前を向けないようなディフェンスをしてくれました。そこが肝となる部分でしたね」
    
    
    
    
    
 
    469236☆ああ 2024/11/09 20:26 (iOS17.6.1)
 
    男性 
    
    >>469212
いらねーよ
失敗続きの監督なんて
    
    
    
    
    
 
    469235☆ああ 2024/11/09 20:21 (iOS18.1)
 
     
    
    ピーターと共に!!🫡🫡🫡🫡
    
    
    
    
    
 
    469234☆ああ 2024/11/09 20:19 (iOS17.6.1)
 
     
    
    監督、コーチ一掃してしまうと監督に問題があるのかコーチに問題があるのか効果測定ができないから今回はコーチ陣一掃してほしいな。
    
    
    
    
    
 
    469233☆ああ 2024/11/09 20:17 (Android)
 
     
    
    >>469229
神戸が優勝争いをするようになったのは大迫と武藤が入ってから。それまではうちと同じようなチームだった。
    
    
    
    
    
 
    469232☆ああ 2024/11/09 20:13 (iPad)
 
     
    
    >>469229
まだ諦めてないから。ただ、東京サポやめるのはホントに愛想が尽きた時。
20年以上サポやってるとやめ時が難しい。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る