過去ログ倉庫
475000☆ああ 2024/12/12 02:13 (iOS18.1.1)
ピーターの最優秀監督賞の票数を計算してみたら最大値1票でした
ベストイレブンの投票資格と監督への投票資格が一緒なら東京の選手は15人投票権を持っていましたが1票もしくは誰も入れなかったかの二択です
ベストイレブンと投票資格が違う場合のピーターへの投票の最大値は6票です
これが選手の声
モフの方が良かったは無しですよ…
474999☆ああ 2024/12/12 01:38 (iOS17.6.1)
「そもそもチームの方向性を決めるのは監督ではない。監督はチームの求めるものがあったうえで呼ばれるわけで。監督を連れてきて『後はお願いします』じゃどうしようもない。当時、川崎は庄子さん(GM)を先頭に指針を持ってやってきた。だから選手も多く育った。
監督も重要な役割ですよ。でも改めてクラブを作るのは監督ではない。クラブの方向性、指針を示してくれる方々こそ一番大事なんですよ。風間はどんな辛い状況でもへこたれないなんて言われましたが、実は裏でクラブの未来へ僕のことを信じ、批判などから守ってくれていた人たちがいたんですよ」風間八宏
474998☆ああ■ 2024/12/12 01:26 (Android)
関東選抜に2人、おめでとう
にしても松本くん173cmで75kgは凄いな
特指期待しちゃう
474997☆ああ 2024/12/12 01:10 (iOS16.6.1)
チームが良くない時はサポーターはあらゆることを批判に繋げてしまう。
その中にはやむを得なかったことや、ミスだったとしてもそれ程責められるようなものじゃないものも含まれる。
なんでもかんでも批判してしまうと本当の問題点がボヤけてしまうんだよね。
474996☆ああ 2024/12/12 00:42 (iOS18.1.1)
男性
>>474994
来ません
474995☆ああ 2024/12/12 00:41 (iOS18.1.1)
男性
武藤町田決定でとれだけ荒れるか
474994☆エフ 2024/12/12 00:39 (Android)
>>474988
室屋取るなら問題無し
474993☆ああ 2024/12/12 00:33 (iOS16.6.1)
>>474989
ピーターの解任を早く決めてたら違ってたかもね。
でも湘南町田に負けるまでは決められなかったのは仕方ないでしょ。
474992☆ああ 2024/12/12 00:30 (iOS18.1.1)
男性
>>474979
両方来ない
474991☆ああ 2024/12/12 00:30 (iOS18.1.1)
男性
>>474989
小原即刻クビで
474990☆ああああ 2024/12/12 00:29 (Android)
>>474973
精通していないだけなら良いとして、『精通してるわけでもないのに戦術的なスタイルの変更を掲げ、その割に資金力があるわけでもなく、見る目もない』から叩かれるんでしょうね
川岸社長はアルベルを連れてきて早くも2年目で低迷、創価の山形氏と小原氏を立て続けにGM登用、現場は成行きでピーターに任せて次は松橋監督の可能性…
一方神戸(楽天)の三木谷氏はバルサ化を掲げ、ポドルスキ、イニエスタ、ビリャを集めリーグを驚かせました
しかし成績に反映されないと見るや全て引っくり返して黄金期に持ち込みました
今を実現した資金力や判断力を持った人・スポンサーがJリーグにも居ると知ったせいで、余計に不信感高まってしまう
474989☆ああ 2024/12/12 00:24 (iOS18.1.1)
>>474981
いや完全に出遅れてますね。
すでに来季の新体制発表まで1ヶ月切った段階で監督すら決まってないなんて強化部として職務を放棄してると言っても過言ではない
474988☆ああ 2024/12/12 00:23 (iOS18.1.1)
なんとなく帆高移籍しそう
474987☆ああ 2024/12/12 00:17 (iOS18.1.1)
島村(柏)
近藤(札幌)
武田(浦和)
原(京都)
だれかこい
474986☆ああ 2024/12/12 00:14 (iOS18.1)
札幌の青木亮太とか欲しいな
↩TOPに戻る