過去ログ倉庫
478278☆境の青赤 2024/12/26 16:47 (Safari)
うちが補強進んでない理由は単純で、@赤字なのとA監督が決まるのが遅かったこと。
@については昨年まで22年度、23年度と赤字で、今期(24/2/1-25/1/31)赤字だと3期連続赤字でクラブライセンスがやばい。
親会社が補填すればいいが、それだって無制限にできるわけではなく、Aで他のチームより編成が出遅れた中、本当に必要な選手を適正価格で買えるかとなると、だいぶ厳しい。マルセロヒアンはレンタルでの獲得と言われているが、その理由は@で、おそらく今期はレンタルにしといて、期待通りの活躍なら赤字の制約が外れる来シーズンしっかり金払って(具体的に〇億円で)獲得するという契約なのだと予想する。
ここ数年の結果から見てウチの課題は明らかで
「いくら選手を集めても監督とコーチに問題があると機能しない」ということ。
松橋さんと支えるコーチ陣に優秀な人を持ってきてくれたら選手は最悪いまのスカッドを維持すりゃ良い。
478277☆ああ 2024/12/26 16:45 (Android)
荒木戻るかな、、、
478276☆ああ 2024/12/26 16:41 (iOS18.1.1)
クラブが目指してるサッカーは新潟ではなく、2019のマリノスというのが明らかなんだから、その為のピーター、松橋のバトンのはず、だから新潟時代の事はどうでもいいかな。それよりはコーチ陣の編成の方が重要。
478275☆ああ 2024/12/26 16:40 (iOS16.1.2)
平川に関しては特にないかな。J2降格クラブからJ1のクラブに移籍という普通のことであってその移籍先がたまたまヴェルディだっただけ。
478274☆ああ 2024/12/26 16:26 (iOS17.6.1)
今後ヴェルディよりFC東京が逆転するわ
478273☆ああ 2024/12/26 16:26 (Android)
>>478266
決まりごとがなかったのは長倉と橋本がさらっと暴露してるからな
478272☆ああ 2024/12/26 16:25 (iOS17.6.1)
うちも補強できてないけどね笑
478271☆ああ 2024/12/26 16:22 (iOS16.6.1)
俺が見てきた20年強で草刈場の対象であり続けたヴェルディが選手にとって「魅力的なクラブ」になっている。
城福さんの影響が間違いなく大きいよね。
あの人ほど東京を愛してくれた監督は居なかった。
あの人を無能扱いしてしまった東京サポの罪は大きいよ。
この板で健太さんの後任に城福さん推したら、ボロクソに言われたしな。
2016年は本当に誰が監督やっても無理な状況だったんだよ。
城福さんを無能扱いした人は本当に反省して欲しい。
478270☆新潟サポ 2024/12/26 16:19 (iOS18.1.1)
>>478269終盤負けすぎてキャプテン支持派と監督支持派に分かれた。ほんで、4試合15失点
478269☆ああ 2024/12/26 16:12 (iOS18.1.1)
>>478266
選手が口に出すレベル
478268☆ああ 2024/12/26 16:08 (iOS17.6.1)
選手任せなんて他人聞きが悪いですね笑
選手を信じて、細かいルールは一切決めずに思い思いのプレーをさせてただけですよ
478267☆ああ 2024/12/26 16:06 (iOS18.1.1)
>>478266まじでないですよ笑
478266☆ああ 2024/12/26 16:06 (iOS18.1.1)
松橋の去就の遅さでうちにも新潟にも編成に支障が出てる。しかも新潟板で決まり事が無く選手任せとか言われてる。大丈夫かこれ?
478265☆ああ 2024/12/26 16:04 (iOS16.6.1)
>>478264
東京サポから言われても腹が立つかもしれませんが、新潟は個人的に凄く応援してます。
来年もきっと遠征に行きます。
苦しい状況かと思いますが頑張ってください。
478264☆新潟 2024/12/26 16:01 (iOS17.6.1)
さっき新潟の新監督の会見があっていろいろ見えたものがあったんですが、来年マジで頑張ってください。順位下のチームが偉そうに言うのもなんですが
↩TOPに戻る