過去ログ倉庫
484766☆ああ 2025/02/17 09:57 (iOS18.2.1)
エフトー呼びは蔑称ではないよ。
サポーターが好まないだけ。
新聞の略称表記が「東京」から緑との区別つけるために「F東京」になったのが面白くない。
「Fの略称を受け入れる=緑を東京のクラブと認める」事になるので。
実際にはユースでもユースの親御さんでも最近はエフトー呼びは結構普通に使われてるよ。
なぜなら「川崎からきた他所もの」から「ダービー相手」と認識も変化してるから。
個人的にはあくまでも川崎のクラブ、他所もので、ダービーとすら認めなくない派ですが、全体的に見たら「東京ダービー」と煽って「ヴェルディは川崎」ってのは無理があるでしょ。つまり「F東京」の表記も時代とともに浸透してしまっているので略称が「エフトー」が浸透するのは致し方ない。
個人的には「エフトー」と呼ぶことは蔑まされている感覚はないので、敵視していない。自分は古い時代のサポーターなので絶対に呼びませんが。
484765☆ああ 2025/02/17 09:55 (Android)
そんな拘る事かね
アカデミーの子らもインタビューなどで自分達のチームを「エフトー」って言ってるし
緑が東京に来ての過去の経緯はあるにしろ、選手らが呼んでるだから蔑称ではないでしょ
瓦斯呼びは明らかにあれだけどさ
484764☆浅草トーキョー 2025/02/17 09:50 (Android)
27歳歳
元々東京にはFC東京だけでしたが、遅れて東京Vが来たためF東と表記されるようになったので。
東京サポ的には元々東京のチームはうちらだけって意識が少しあります。
別にF東って言ってる人がいてもブチギレたりはしないけど「あーこの人はそうなのねって感じ」
緑アレルギーなのです。
若い人は分からんけども
484763☆ああ 2025/02/17 09:49 (iOS18.3.1)
ニッパツで後ろのお兄さん静かなのに長友がボール持つ時だけ毎回ブラボォ!ブラボォオオオ👏って称賛してて面白かったな笑
484762☆浅草トーキョー 2025/02/17 09:45 (Android)
東京の二文字は創世記にこだわってつけたチーム名なので約さないのが基本です。よってF東は他サポによる蔑称、エフシーもフットボールクラブの略であるため東京を現す呼び名ではなくサポは呼びません。
※引用
484761☆ああ 2025/02/17 09:24 (iOS18.3.1)
>>484760
ゴール裏は激しいしちょっと怖いので高いけど指定で見てるのに大声選手ディスおじさんが隣の時本当に怖いし気つかいすぎて縮こまってしんどいんで勘弁です。。。
484760☆ああ 2025/02/17 09:17 (iOS18.3.1)
正直、FC東京を応援してくれる限りはどう呼んでも俺は構わない
けど試合中ゴ−ル裏で90分間声出さないで腕組んでる地蔵、カメラ撮る人、チャントは歌わず野次だけ言う人は頼むからマジでバック席行ってくれ
484759☆ああ 2025/02/17 08:43 (iOS18.2.1)
松橋監督や選手の新加入や契約更新の際のコメントでは必ずクラブは「東京」って表記を選んでいるよね。実際監督選手は「FC東京」って言ってるケースもあるはずで、そこを敢えてクラブは「東京」という呼び方に拘っている。
好きに呼べば良いってのは確かなんだけど、応援しているクラブが拘っていることなんだから、乗ってくれても良いのになと思う。
よく原大智がエフトーって言ってたって話が出てくるけど、逆にトップチーム入りした選手がエフトーって言ったケースがそれ以外ほぼ無いってことなのでは?
484758☆ああ 2025/02/17 07:59 (iOS18.2.1)
>>484753
は?
不法行為やSNSでの言葉の暴力?誰もそんな話してないが。
話が全く通じないみたいだからスルーするわ👋
484757☆ああ 2025/02/17 07:43 (Android)
仲川か俵積田の調子が落ちたら遠藤いないしファーストチョイスは小柏だろうね
松橋さんはスタメンかなりいじるタイプと聞くし
早いうちに見れるんじゃないかな
484756☆ああ 2025/02/17 07:26 (Android)
ちゅ多様性
484755☆ああ 2025/02/17 07:18 (Android)
次も3バックなんかな
小柏先発でみたい
484754☆ああ 2025/02/17 07:10 (Android)
>>484745
緑蟲とか劣頭とか普通に使われてて誰も咎めない場所でその理屈は無理筋
まずはよそのクラブの名前から尊重しようよね
他者をリスペクトしないでうちだけリスペクトしろは通用しないよ
もちろんあなたはそんな言葉を使っていないのでしょうけれど
484753☆ああ 2025/02/17 07:04 (Android)
>>484748
歴史は反省して未来に活かす為に使うもので
ダービーとかでやられた不法行為やSNSでの言葉の暴力を正当化するために使うものではないよ
484752☆ああ 2025/02/17 07:01 (iOS18.3.1)
拳人の状態はどうなんだろう?
次は出られるのか
↩TOPに戻る