過去ログ倉庫
484886☆ああ 2025/02/19 07:40 (iOS18.2.1)
>>484880

まあ多様性の時代ってのも、最近みんな「さすがにおかしくね?」って気付いてきたけどね。
というか本音を言うと「人として駄目」みたいな扱いをされちゃうからみんな本音を言えなかったんだけど、最近少し雰囲気が変わってきた。
返信超いいね順📈超勢い

484885☆他サポ  2025/02/19 07:20 (Android)
>>484877

歴史ニキ
返信超いいね順📈超勢い

484884☆ああ 2025/02/19 05:54 (Android)
>>484879
緑ほど対立ないけど そろそろ勝ちたいわな
返信超いいね順📈超勢い

484883☆ああ 2025/02/19 05:26 (Android)
>>484875
教えて頂きありがとうございます。
土曜日まで必死に練習します。
返信超いいね順📈超勢い

484882☆ああ 2025/02/19 04:36 (Android)
>>484854
荒らしますと宣言したわけだ
返信超いいね順📈超勢い

484881☆ああ 2025/02/19 04:19 (iOS18.2.1)
東京という所は日本中の多様な地域から人が集まってくる所です。我々FC東京サポだって多くが多様な地域をルーツに持っていて、先祖代々江戸っ子って人は少ないはずです。多様な考え方を受け入れないと新規ファンは増えませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

484880☆ああ 2025/02/19 04:11 (iOS18.2.1)
>>484877
はいはいw押しつけないのw
多様性の時代です。
応援するのに歴史や伝統が必要かどうかを決めるのはサポーター個人個人です。
これがこれ以上ない結論でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

484879☆ああ 2025/02/19 01:01 (Android)
町田は今年、絶対に絶対に絶対に負けたくない相手の一つ。
いきなりホーム開幕で当たるとはって感じだけど、内容より結果を最大限に重視して勝ち点3を奪い、眠らない街を気持ちよく歌おう!
返信超いいね順📈超勢い

484878☆青赤おやじ 2025/02/19 00:36 (Android)
歴史は事実として知っておくことが望ましいが、それを盾に現在にも当てはめて持論を強行に正当化しようとするのは傲慢というもの。
東京が好き、勝ってほしい、優勝してほしいといった共通項があることを最大限に重要視したいもの。
サポ歴だったり個々の感覚だったりによる見解の違いによる議論はある程度アリだが、ほどほどのところでノーサイドとするぐらいの寛容さをもっているのがよろしいようで。
と思うのは、長いこと東京を応援し、この掲示板を見続けてきたからなんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

484877☆ヤマラオ 2025/02/19 00:13 (iOS18.3.1)
>>484866
いや、歴史は知っておいた方がいい。
ファン、サポーター、クラブ全てが『伝統』だから。
返信超いいね順📈超勢い

484876☆ああ 2025/02/19 00:08 (iOS18.3.1)
>>484874
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る