過去ログ倉庫
485984☆ああ 2025/02/23 15:31 (iOS18.2.1)
>>485981
大丈夫。天気予報見てみ。
水曜日から気温が上がる。
夜だけど土曜の試合時間より気温は高いかもよ。
まあそれでもやっぱり寒いだろうけど。
485983☆ああ 2025/02/23 15:28 (iOS18.2.1)
>>485978
そうなんですよね。いままでのシーズンオフの期間は中断期間と名前が変わるだけ。そこに6月から7月のシーズンオフが加わる。
要は試合を全くやらない時期が増える→試合をやる時期の試合数が増える。
もしかしたら雪よりも過密日程の方が問題になる可能性が有る。
485982☆ああ 2025/02/23 15:27 (iOS18.3.1)
>>485966
申し訳ないけど4231は現代サッカーでかなり忌避されるフォメだからやらない方がいい
485981☆ああ 2025/02/23 15:26 (iOS18.3.1)
水曜日の名古屋戦、この時期に19時開催とか死ぬでしょ
485980☆ああ 2025/02/23 15:25 (iOS18.3.1)
広島の3バックお手本すぎる
・ボランチの1枚は必ず攻撃参加(拳人が上手い、ヤンは五分)
・サイドの高い位置で数的優位を作り、3人目が絡む(長友がいる限りおそらく左サイドでこれは見れない、右サイドは白井小泉テルあたりが上手くやれてる)
・3バックの一角が必ず攻撃に絡む(土肥の役割だけじゃ足りない)
・一人一人のパスのタイミング、ずらしたクロスなど(テンポも悪い、距離感も悪いうちは選択肢を広げたボールの持ち方をできていない)
戦術は違うのかもしれないけど、やること狙うことは基本的に一緒。見習ってほしい。
485979☆ああ 2025/02/23 15:25 (iOS18.3.1)
ウイングバックに関しては夏にセイが帰ってくるだろうから安心してられるけどもシャドー、のヒアンの愛方ポジが定まらなさそうなのが気がかりよね。ヒアン、山下、俵とかで冒険して見て欲しい感はある
485978☆ああ 2025/02/23 14:36 (iOS18.3.1)
>>485976
サッカーやる時期変わらないよ
485977☆あい 2025/02/23 14:32 (iOS18.3.1)
塚川、寺山辺りシャドーで見てみたい
485976☆ああ 2025/02/23 14:29 (iOS18.3.1)
>>485907
秋春制になったらもっと寒いときある
485975☆ああ 2025/02/23 14:26 (iOS18.1.1)
男性 35歳
若手が初めての仕事を任されて失敗した、というシーンは普通に会社員やってても出会すシーンだよな?自分も経験はあるし、誰しもがあるはずだ。まして、あれだけの観衆の前だ。失敗した時に、別の人がやれば良かったとか公言されてみ?自分に置き換えて考えてみ?スポーツ選手だから言われても仕方ないのか?もう一度言っておくが、初めてのフリーキックだぞ。プロの目線でみて任されてるわけ。普段の練習をみて、実力をみて、任してるわけ。あーだこーだ言う奴、本当にサポーターなんか?と疑いたくなるのは俺だけか?
485974☆ああ 2025/02/23 14:21 (iOS18.3.1)
広島マリノスと違いすぎる
485973☆ああ 2025/02/23 13:38 (iOS18.3.1)
新しいチャレンジからまだ2試合で433にするなんてのは愚策の極みだからあり得ないけど、
今のWBのメンツだと結局523で攻撃の枚数減らしてるだけだから、人を変えないとダメ
485972☆ああ 2025/02/23 13:34 (Android)
続き
>>485970
昨年の町田戦よりは対等に戦えた。それが収穫。
485971☆ああああ 2025/02/23 13:33 (Android)
>>485967
ヒアンを交代する時は2トップ、3トップ、0トップに陣形ごと変えた方がよさそう
485970☆ああ 2025/02/23 13:33 (Android)
先ほど、見逃し配信で昨日の試合をDAZNで見たけど、
あのモリゲのポカが無くても勝てる可能性は低かったかな。ドローで終われば上々の内容だったと思う。
フリエ戦は内容が悪かったけど、ワンチャンスをモノにして勝てた。
町田戦は内容が悪かったけど、ワンチャンスをモノにされて負けた。
ただ、昨年の町田戦よりは
↩TOPに戻る