過去ログ倉庫
486083☆ああ 2025/02/24 15:28 (Android)
やっぱりアディショナルタイムの表示が昨年と比べて淋しくなってたなぁ。
あのG-SHOCKのが格好良すぎたってのも有ったんだろうけど。
486082☆ああ 2025/02/24 13:40 (iOS18.3.1)
テスト
486081☆ああ 2025/02/24 13:35 (Android)
そうだよな!IJだって出来るならTKだってWB出来そうだよな!なんだったらSKだってNTだってNRだって
486080☆ああ 2025/02/24 13:27 (Android)
>>486062
代表だと三笘やIJですらWB、IJはSBまでやってるやん
まあそのレベルの選手じゃなくても近い年齢なら町田にいた平河だって俵と同じドリブラーながらWBもやれてたわけだし
上の流れからいえばそれこそ相馬なんかもシャドーもやるがWBにも入れる
守備貢献守備強度もないと現代サッカーでは厳しくなっていくのでは、あと圧倒的で一人で試合を変えられるレベルの選手以外で固定ポジしか出来ない選手もさ
俵に期待してるからこそ頑張って欲しいけどね
486079☆ああ 2025/02/24 12:15 (Android)
荒木戻って来いとは言わないけど、プレスキッカーとして適任な選手が1人でもいると全然違うだろうね。
うちから名古屋に移籍した徳元が土曜日の試合で見事なFKを決めたけど、あのようなコントロールショットが打てる選手が今のうちにはおらんのかな?
486078☆ああ 2025/02/24 12:08 (Android)
>>486077
拳人が何ら問題無ければ、次からは拳人とヤン、もしくは拳人とアニキというコンビになるかと思いますので、新たな化学反応が起きる事を願っております。
486077☆ああ 2025/02/24 11:47 (iOS18.3.1)
男性
高、小泉のコンビは解散して欲しい
486076☆ああ 2025/02/24 11:44 (Android)
今に始まった問題じゃない事もこれから改善させていければ良いね
486075☆ああ 2025/02/24 11:30 (iOS18.3)
男性
>>486073
試合の組み立てやゴールまでのデザインが全く無いこと
セットプレーの可能性に何も感じないこと
俵をインサイドで使い続けてること などなど
まあ今に始まった問題じゃないことも多いが
486074☆ああ 2025/02/24 11:03 (iOS18.2.1)
>>486072
高小泉の攻め上がりの遅さは気になりますね。
カウンターの時とか前の選手の最初の攻撃で得点まで行かなくても、味方が追っていれば溢れてきてごっつぁんゴールなんて可能性も十分ある。
ああいう場面で後ろの選手が走らず、前の選手の攻撃を見てるのは本当に謎。
でもそれでフォーメーションを変えるよりも選手の意識を変えるという考えであって欲しい。
486073☆はあ 2025/02/24 11:02 (iOS18.2.1)
>>486071
何をもってって、あたかも正しそうな言い方をしているけど、逆に何をもって不信感抱いてるの?まだ2試合しか見てないはずだけど?
486072☆ああ 2025/02/24 10:35 (Android)
俵のシャドー是非もあれど、それ以前に今のフォメだと最低ボラどっちか1枚が攻撃時には必ずPA付近まで上がって参加してないとキツい。
高小泉だとこれがなかなか出来てないから、だったら433で俵仲川はサイド張らせつつ、ミドルあってある程度時間も作れそうなエヴェトップ下が良さげ。
だってミドル含めここまで全然シュート打ててない。
打たなきゃ点は入らん。
新フォメ練度はキャンプである程度まで上げとかなきゃ。
勝点が関わる実戦でほぼゼロから上げてこうってのは都合良すぎじゃ?
486071☆ああ 2025/02/24 10:22 (iOS18.3)
男性
>>486054
見限るというより、何をもって信じられるのか?ってことじゃん
486070☆ああ 2025/02/24 10:18 (Android)
途中投入された選手の役割やポジションがフワフワしてた。ヒアンはとにかく躍動感が消されてるシステム。
486069☆ああ 2025/02/24 08:31 (iOS18.3.1)
鹿島
FC東京のスカパラのチャントカッコ良すぎて衝撃受けました去年聞いて。
今年も失点シーンだけどちょうど歌っててやっぱり本当にいいチャントだなと。
↩TOPに戻る