過去ログ倉庫
486172☆ああ 2025/02/26 16:55 (Android)
>>486169
ゴール裏でも端の方とか、特に場所の拘りが無ければ大丈夫だと思うよ。
486171☆ああ 2025/02/26 16:55 (Android)
エヴェスタメン来たか
486170☆ああ 2025/02/26 16:45 (iOS18.3.1)
男性
シーズン始まると試合があるから
仕事頑張れるよね!!!
486169☆ああ 2025/02/26 16:42 (iOS18.3.1)
今日6時ぐらいにゴール裏行くけど、
遅いかな?不安になってきた
486168☆ああ 2025/02/26 16:41 (iOS18.0.1)
名古屋キラー居なくなった今誰が点とるのか見物ですねえ
486167☆ああ 2025/02/26 16:36 (iOS18.3.1)
町田戦、バックスタンド側でおじさんが試合後に「◯ね!」とか叫んでて不快だった
周りもドン引きしてた
興奮したとしても使っちゃいけない言葉ってあるよな
486166☆ああ 2025/02/26 16:10 (iOS18.3)
ホーム名古屋戦は勝ち確
486165☆ああ 2025/02/26 15:29 (iOS18.3.1)
小柏どうなってるの?
486164☆おとこ 2025/02/26 15:24 (iOS18.3.1)
>>486129端の方なら取れました!笑笑
486163☆ああ 2025/02/26 15:21 (Android)
>>486160
端からみてると、最も最低な只の揚げ足取りマンになってるよ。現状だと。
486162☆ああ 2025/02/26 15:16 (iOS18.2.1)
エヴェと誠二、拳人の状態はちゃんと見たいなぁ
486161☆ああ 2025/02/26 15:11 (Android)
>>486160
何が大事かはどっちでもいいんだけど、そこまで謳うならデータをもって森重選手の有用性を示せば?
486160☆はあ 2025/02/26 14:44 (iOS18.2.1)
>>486158
こりゃダメだ。いつまで経っても主観でものを言っているわ。
典型的なベテラン嫌いの1人でしょう。
486159☆ああ 2025/02/26 14:12 (iOS18.1.1)
俵をシャドーに置く時はそのサイドのWBは安斎で良いと思うんよな
守備時は5バックのサイドだけど攻撃の時は安斎が中に入って俵がサイドに張れば良い形になると思う
安斎の運動量ありきだけど
486158☆ああ 2025/02/26 14:12 (iOS17.5.1)
>>486153
では、1つ確実に言えるのは腕の筋肉が落ちている。
森重と対峙した選手がよく言うのが「森重の腕が強い」。
数年前の森重は、スピードスターが相手でも腕の力で相手より前に入る、前に行かせないことで、背後のボールも対応することができていた。
しかし今は、裏に蹴られたらどうすることもできず、キーパーが出てくるか、エンリケや岡といった速い選手が遠くからやってきて、森重はそのカバーにまわることが多くなっている。
↩TOPに戻る