過去ログ倉庫
488751☆ぉぉ 2025/03/02 08:34 (iOS18.3.1)
北原くん
次節ベンチ外なら
完全に話題作り
そもそも故障もしていない
MFの選手のプライドは
どうなんだ?
488750☆ああ 2025/03/02 08:32 (Android)
朝も早くからベテラン叩き御苦労様です。
森重が原因で優勝出来ない?
笑かすなよ。
488749☆ああ■ ■ 2025/03/02 08:31 (Android)
>>488744
鹿島じゃねーよ
総合板に入り浸ってるiOS18.3.1さん
488748☆ああ 2025/03/02 08:25 (iOS18.3.1)
橋本が出てない試合との差がすごいから、橋本が怪我したり監督が高小泉を優先して使っていたら去年までと変わらない気がする
488747☆ああ 2025/03/02 08:19 (iOS17.6.1)
>>488724 こんなんだから優勝できない
488746☆ああ 2025/03/02 08:03 (Android)
仲川とヒアンのバーポストはまだしも俵のあれはなぁ・・・
488745☆ああ 2025/03/02 07:49 (iOS18.3.1)
>>488738
終盤に関川が痛んでいるときに、安西がボールつつきながら前に上がっていくの見て、ああいうちょっとした時間の稼ぎ方は流石だなと思った
488744☆ああ 2025/03/02 07:40 (iOS18.3.1)
>>488740
総合にいる鹿島サポじゃん
流石にイエロー2枚はバレるよ
488743☆ああ 2025/03/02 07:10 (Android)
>>488740
以前の試合巧者と言われる強い鹿島が戻って来ちゃった感じだった。うちもチャンスはあったけど、そこで決めきれなかったのが痛いよ。
488742☆ああ 2025/03/02 07:00 (Android)
勝てる内容の試合を勝ちきるのと内容で負けていても勝つってのが優勝争いするチームとそこまでいけないチームの差なんだよね
昨年1昨年の神戸とか負け試合を土壇場で追いついたり勝ったりしてるし昨年の町田なんかもそうかな
広島みたいに圧倒的に攻めこんで殴るチームもあるけどさ
昨年もだけど東京は勝てば優勝争いに入り込める時や勝てそうな試合を落としたりがなあ
内容で勝ってても試合で負けるよりも内容で負けていても勝つ勝ちきる強さが欲しい
向こうは小池が凄かったな、鞠はなんであんな選手を出したのやら…仲川にしてもだが鞠でスペとか言われても他に行くとしっかり試合に出れてるんだよね
488741☆ああ 2025/03/02 06:57 (Android)
>>488737
今のやり方をブレずに押し進めてくれれば、チームも変われる。結果が伴わないかもしれないけど、それもチーム改革する上である事だから、ある程度の我慢は必要かなと覚悟はしている。
488740☆ああ■ ■ 2025/03/02 06:44 (Android)
鹿島強かった、点差以上の差。
488739☆ああ 2025/03/02 06:43 (iPad)
>>488733
チャンスはいくらでもあったけど、あれだけ外せば負けるよね。
あれもサッカーあるあるの一つ。
488738☆ああ 2025/03/02 06:39 (iPad)
>>488732
うちの選手は良い意味でも悪い意味でも真面目な選手が多いから、試合中は鹿島の選手みたいなズル賢いプレーをする必要もある。審判をいかにして騙すか?というのもサッカーの一つだから。
個人的な感想だが、昨日のモリゲのPKになるファールは鈴木優磨に上手くやられたな。
488737☆あああ 2025/03/02 06:35 (Android)
まだ首位と勝点4差やで??
このまま進化していけば優勝争い間違いないやろ
↩TOPに戻る