過去ログ倉庫
488886☆ああ 2025/03/03 12:48 (Android)
とにかくタワラヒアンに決めて貰って湘南に勝とう。
で、あわよくば北原最年少ゴールorアシも。
488885☆ああ 2025/03/03 12:41 (iOS18.3.1)
PKはレフリーによって取られないかもしれなかったし、運が悪かったというのは確かに有る。
でも決定機逃しまくって先制点を奪われるという展開でもその後に追い付いて勝ち点1を取ることが大事。それが強いチーム。
それが出来たら試合後の手応えは明らかに鹿島よりウチに残ったし、良い雰囲気で次節に向かうことも出来る。
内容に成果が有ってもやっぱり勝ち点は必要。
山下はあのプレースタイルなのに勝負所で出てきてポストが全く収まらないんだもんな。
終了間際ってフォワードが一回収めるだけでもチャンスに繋がる可能性が高い。あの土壇場で何も出来ないのは厳し過ぎる。
488884☆ああ 2025/03/03 12:21 (iOS18.3.1)
>>487946 まじであれがPKなら湘南浦和のPK2回見逃しある。 浦和の長倉なんか踏まれて靴も脱げたのにVARなしよ
488883☆ああ 2025/03/03 12:11 (Android)
>>488878
ゴールが認められるかどうかじゃなくて枠に入れろという話
488882☆ああ 2025/03/03 12:09 (iOS18.3.1)
>>488881
しょうがなくないだろ。
松橋さんにそこまでするメリットがない。
488881☆ああ 2025/03/03 12:03 (iOS18.1.1)
>>488880
結局他から見たらクラブの記録、話題作りと言われとてもしょうがない。
488880☆浅草トーキョー 2025/03/03 11:38 (Android)
27歳
森保監督、FC東京「北原 慎」について語る
日本代表の森保一監督が1日、鹿島とFC東京の一戦(カシマ)を視察した。
この日はFC東京のMF北原槙が、終盤から出場してJ1史上最年少出場記録を15歳7か月22日に更新。森保監督は中学生の新星について「15歳でJ1のピッチに立って公式戦をプレーすることは、本当に素晴らしいこと。ただ、フラットに見た場合、何ができたか。ハードワークはしていたが、特別なプレーに至っていなかった」と率直な感想を語った。
488879☆はあ 2025/03/03 11:33 (iOS18.2.1)
>>488877
目に見える数字を残さないとスペシャルな選手ではなくなってしまうのですよ。
鹿島戦のシュートを難なく決めたり、抜き切ってからクロスを合わせたり、シュートを決めたり。
勿体無い。ドリブルだけ見たらJでもトップクラスなんだよ。俵が成長して課題をクリアしたら三笘みたいな化け物になれるんだけどな。
488878☆浅草トーキョー 2025/03/03 11:30 (Android)
27歳
某Vtuberが言っていたけれど俵の無人ゴール枠入れろよって感じだけど、もしゴールになっててもヒアンのファール取られてたよね
488877☆ああ 2025/03/03 09:26 (iOS18.3.1)
俵がスペシャルな選手なんて誰でも一目でわかるだろ。
ただまだアシストや得点といった目に見える数字が出てないから、まだ今は、助っ人と見られる海外のクラブでのプレーはやめた方がいいと思う。
488876☆ああ 2025/03/03 08:58 (iOS18.1.1)
柏みたいな3412プレスの方がハメやすいよな
488875☆ああ 2025/03/03 08:42 (iOS18.3.1)
>>488874
本当や嬉しいけど揶揄われてるだけな気もする
488874☆ああ 2025/03/03 01:44 (iOS18.3.1)
鹿島板で圧倒的評価受けてたのは俵で
さっさと海外行けor俵くれ
だったよ
488873☆ああ 2025/03/03 01:39 (iOS18.3.1)
>>488870
こういうおじズがいるような板だからJ1一位の過疎スレなんだろうねっ(ᐡ ′̥̥̥ ˙̫ ‵̥̥̥ ᐡ)
488872☆ああ 2025/03/03 01:38 (iOS18.0)
シュートの数を増やすのか
決定率を上げるのか
どっちの方がいいんでしょうかね。
決定率と俵積田に関しては東京で一番応援してる選手でもありますが、去年のゴールシーンを見てみると得意のキレキレドリブルからゴール、よりも得意のドリブルからアシストや第二アシストの方が目立っていた気がします。ゴール前のパスの質は非常にいいと感じている選手なので、両方良くなれば海外も夢ではないのに、と思ってしまいます
↩TOPに戻る