過去ログ倉庫
490091☆ああ 2025/03/09 17:32 (Android)
FWは1分間で決勝点を取る大仕事をすれば、残りの89分は正直消えてても良いような言われ方をします。前半の山下のヘディングシュートは上福元がよく反応したなというのが個人的な感想です。アレが決まっていたら、他のプレーがそんなに良くなくても酷評される事はなかったかもしれません。
490090☆ああ 2025/03/09 17:24 (iOS18.3.1)
76分の俵積田のヘディングのシーンの直前の仲川のプレー。
常盤へのボールがズレた後に天を仰いだままプレーを止めてしまっている。
すぐに切り替えてクロスに対応できる準備をすべき。
「自分は勝者のメンタリティを植え付ける」と言う選手としたは非常に残念なシーンだった。
490089☆ああ 2025/03/09 17:23 (Android)
レオンも昨日のあったチャンスで確実に決められるようになれば、ジョーカーとしてやれそうなんですがね。
490088☆ああ 2025/03/09 17:20 (Android)
昨日の試合のダイジェストを観た限りですが、シュートを打つ時に変に意識しているのか余計な力が入ってる感じ。まぁ、プロでもシュートを100%決められるわけではないので、上手くなるには練習するしかないか。
490087☆ああ 2025/03/09 17:08 (iOS18.3.1)
>>490083
ここでその手の情報を共有するのも必要だよ。
マナー違反を繰り返している人にとっては見たくない書き込みかもしれないけど。
490086☆かか 2025/03/09 17:06 (iOS18.1.1)
熊田戻せば
490085☆ああ 2025/03/09 16:49 (Android)
>>490063
これが正解
490084☆ああ 2025/03/09 16:48 (Android)
>>490058
いつ言ってたか詳しく
490083☆あり 2025/03/09 16:40 (Android)
>>490078スタッフに言ってください。
490082☆ああ 2025/03/09 16:19 (iOS18.3.1)
>>490080
しかも尻上がりにレベルが上がってるしな。
上位に行かなかったとしても、ボール保持=東京のサッカーと周りに認識させるくらいの年にはしたい。
個人的にはこのサッカーは繊細な技術や判断が必要だからスタミナの消費が激しい夏場は不利。去年試合の前半良くて後半に失速する試合を繰り返した理由の一つ。
でも来年から夏の試合が減る。
今の結果に一喜一憂せずやっていけばきっと我々の時代が来ると信じて応援していきたい。
490081☆ああ 2025/03/09 16:18 (Android)
>>490075紺野シュート上手いのは知ってるでしょいちいちいらん
490080☆あおあか 2025/03/09 16:11 (iOS18.3.1)
26歳
なかなか勝てないけど今季はほんとにおもろいな良いサッカーしてる
490079☆ああ 2025/03/09 16:11 (iOS18.3.1)
俵とレオンに声をかけてくれるナオさんはほんとに素晴らしい
いくらプロとはいえ高卒でこの世界入って気付いたらJ1の試合にバリバリ絡むようになってっていうすごい人たちにプレッシャーを与えてしまうのはサポーターである我々だもんな。
490078☆ああ 2025/03/09 15:35 (iOS18.3.1)
2階自由最前列で自分の近くに2人も荷物用の座席作ってる人居た(両方1人できてるおばさんだった)
雨で屋根がないとこからワラワラ人が移動してきて席いっぱいなのに知らんぷり
一緒に来てた川崎サポさんがうちだったらスタッフに怒られるしそんなマナー違反いないってびっくりしてた
490077☆をを 2025/03/09 15:31 (Chrome)
もう紺ちゃんいい選手なのわかってるし
活躍するたび懐古ちゅうはいいて
↩TOPに戻る