過去ログ倉庫
491600☆青赤戦士 2025/03/15 23:58 (Android)
男性
最初からケインをみたい
491599☆ああ 2025/03/15 23:53 (iOS18.1.1)
>>491595
東同様仲川もアリバイ守備が露呈し始めてきたね。
アリバイ守備=サボりみたいなもんだからね。
491598☆ああ 2025/03/15 23:48 (iOS18.3.2)
>>491356
福岡に弱いFC東京ってことを忘れてないか?
491597☆ああ 2025/03/15 23:44 (iOS18.3.1)
隣の芝は青く見えるじゃないけど、福岡のような監督人事が羨ましいな。前監督が築いた強固な守備をベースに攻撃面でしっかり+αできてるもんな。
491596☆ああ 2025/03/15 23:41 (iOS18.3.2)
キーパーの良さがわからない。
491595☆無◇5150 2025/03/15 23:40 (iOS18.3.1)
男性
自陣から前にボール運べないのは前線の選手達の運動量が少ないのが単純に問題かと
動いてスペースを作らないから繋ごうとしてもパスの出し所なくてボールロストするし、逆に相手のディフェンスラインにプレスが弱いので結局ボールを奪えず相手の時間が長くなってる気がします
特にテルはしてる風の守備が目につきます
ケインと比べる一目瞭然でした
スタメンから外して競争意識を持たせないと今後は厳しいと思います
491594☆ああ 2025/03/15 23:38 (iOS18.3.1)
力蔵さんはパス回しやポゼッションへのこだわりが強くて今日の福岡や鹿島のようなハードワークするチームにはめっぽう弱いね。自陣でいくらパス繋いでもシュートするためにチャレンジしなきゃ勝てない。もっと泥臭くハードワークしてほしいよ
491593☆ああ 2025/03/15 23:19 (iOS18.1.1)
神戸 大迫→エリキ 町田 オセフン→藤尾 広島 ジャーメイン→ジェルマン 鹿島 レオセアラ→チャブリッチ 浦和 チアゴサンタナ→トスン 川崎 山田→エリソン ガンバ ジェバリ→ヒュメット FC東京 ヒアン→山下
どこも得点の獲れるバックアッパーがいる。
うち厳しいって。
491592☆ああ 2025/03/15 23:11 (iOS18.1.1)
>>491590
マジで同感です。
ほんと1cmでも1mmでも寄せておけば、ズレてた可能性あるよね。
誰も寄せないで、相手田代だし、キック精度は分かってると余裕ぶっこいた感じ。
鳥栖にもいつもこの放り込みのやられる方するのは完全にうちの選手の集中力の無さとサボりだわな。
491591☆ああ 2025/03/15 23:06 (iOS18.1.1)
>>491589
仲川は守備軽いのに攻撃も違いを作れないのは一度ベンチ落として欲しいわ。
491590☆ああ 2025/03/15 23:05 (iOS18.3.2)
今日の失点シーンの最後のクロス、近くでプレスもせずに靴下いじってる選手がいるんだよね。
プレスかければ少しクロスがズレて失点は防げたかもしれない、もしくは若干距離もあったし結果としては変わらなかったかもしれない。
正解は分からないけどこういった細かい部分でサボるからいつまで経っても「惜しかった」「次は勝てる」という言い訳が生まれて強くなれないんだろうな。
491589☆ああ 2025/03/15 23:02 (iOS18.1.1)
男性 28歳
>>491515
あのシーンは俵積田が2人を見る状況になっていたが、何を言ってるんだ?むしろ仲川が誰にもついてなかったが。あなた、サッカー知らない人だよね。
491588☆ああ 2025/03/15 22:58 (iOS18.3.1)
>>491496
ぶっちゃけ福岡遠征って試合に負けても中洲で取り返せるから実質ノーリスクだよな笑
491587☆ああ 2025/03/15 22:57 (Android)
誰か1トップの動きができない山下と、シャドウできずドリブルしかできないチャンスロスター俵と、単調な動きしかできないWG長友を使い続ける力蔵の考えていることを解説してくれ。
491586☆ああ 2025/03/15 22:38 (iOS18.1.1)
>>491584
マジで分かり切っていた事。
そして今年もベテラン達が残って試合に出続けて優勝争いから早々と脱落した事。
↩TOPに戻る