過去ログ倉庫
491465☆ああ■ 2025/03/15 17:32 (Android)
ホントに成長のない恥ずかしいクラブだよ
491464☆ああ 2025/03/15 17:31 (iOS18.3.1)
>>491460
そこも含めて経営だからね。とりあえず降格しなければある程度観客は集まるし、余程のライト層じゃない限りサポーターが離れていくことはほとんどない。ただ他チームと違うところは地域密着感が薄いところ。だから強くないとダメ。
491463☆ああ 2025/03/15 17:30 (iOS18.1.1)
ここから川崎、ヴェルディと絶対負けられない戦い続くけど、ここで負けたら本当に東京としてのプライドあるのか?って言いたくなる
491462☆ああ 2025/03/15 17:30 (iOS18.1.1)
今日は久々にモフモフサッカー観た感じだったね。
491461☆ああ 2025/03/15 17:28 (iOS18.3.1)
>>491453
でも移籍先にはボランチとして生まれ変わった知念がいた
491460☆ああ 2025/03/15 17:28 (Android)
まぁFC東京は優勝狙ってるチームじゃないよね。J1にいてお客さんがある程度呼べれて、有望な選手育てて売ったりして商売できればいいチームってのはフロントみてれば分かる。
優勝なんて期待するだけ無駄なのよね。目当ての選手をみに味スタいく感じかなぁ。
491459☆ああ 2025/03/15 17:27 (iOS18.3.1)
山口を使え層が一定数いるけどまだ18の赤ん坊だぜ?まずはカップ戦の出番まで待ってあげようや。
いきなりJ1の経験豊富なDFと戦ってくださいなんて無理無理。それで結果出せるやつなんて小さい頃からニュースで取り上げられるレベル
491458☆ああ■ 2025/03/15 17:26 (iOS18.3.1)
>>491413長友の同サイドにタワラ居るんだし保持の時は長友が内に入ってサポート、タワラ張って仕掛けるって形で良いと思うんだよな、昨シーズンのA町田で相馬と林でやってボコボコにされたんだから良いところは真似してけよ
491457☆ああ 2025/03/15 17:25 (iOS18.3.1)
湘南の比にならないくらい福岡は強かった。
491456☆ああ 2025/03/15 17:22 (iPad)
今は力蔵さんがやりたい事に対してそれをやれる選手が揃っているのか?
それが問題だと思うよ。半ば野戦病院みたいになっている状況でベストメンバー組めって、かなりキツいと思うよ。
491455☆ああ 2025/03/15 17:21 (iOS18.3.1)
松橋は5年計画くらいで考えてるんじゃないだろうな!
491454☆ああ 2025/03/15 17:20 (iOS18.3.1)
鹿島、川崎、福岡と監督が移動してどのチームも上手くいってるの羨ましいわ。なんでウチと新潟はどっちも苦しんでるんだ?
491453☆ああ 2025/03/15 17:18 (iOS18.3.1)
>>491451
川崎から引き抜かなかった鬼木も。
491452☆ああ 2025/03/15 17:18 (iOS18.3.1)
これが産みの苦しみか。ともかく、すぐに優勝争いできるような状態じゃないから、一歩一歩辛抱強く頑張ってほしい。
491451☆ああ 2025/03/15 17:17 (iOS18.3.1)
>>491447
それ言ったら川崎へ行った長谷部さんも福岡から誰も連れて行ってないよ
↩TOPに戻る