過去ログ倉庫
491758☆ああ 2025/03/16 21:08 (iPad)
>>491757
福岡の戦い方自体は、長谷部さんが作った頑丈な基礎があるから少しリフォームするぐらいの感じで済む。
うちは今そういう基礎を作っている最中だから。
491757☆ああ 2025/03/16 21:04 (iOS18.3.2)
福岡: あの選手層とあの監督でこの仕上がりは逆にすごい
491756☆東京都 2025/03/16 20:58 (Android)
次節は鬼門味スタでのクラシコか…
長友→@カシーフ復帰 A安斎
だけでだいぶ変わると思うが
カシーフまだなんかぁ〜?!
491755☆ああ 2025/03/16 20:48 (iPad)
>>491753
昨日の試合は今まで以上に前にボールが行かなかった。
FWが仕事しなかった以前にFWが仕事する機会があまり無かったと言っても良い。
昨日の福岡には完膚なきまでやられた。
491754☆ああ 2025/03/16 20:45 (iPad)
開幕6試合でとりあえず前線の3人以外はほぼ決まった感じ。WBとCBでちょっとした変更があっても良いが。
今年は大量失点しそうな感じが今のところ無いので守備については良いかな。
ホント攻撃をなんとかして〜。
491753☆ああ 2025/03/16 20:42 (iOS18.3.1)
26歳
昨日試合リアタイできなくてXで結果流れてきちゃってアプリでスタッツみたら散々だったから結局試合見なかったんだけどハイライトみたら少ないチャンスはマジで惜しいって感じの印象だった
もしかしたら思ってるより酷くなかったのかもとも思い始めたんだけど90分フルで見るとやばいですか?ストレス溜まりますか?笑
491752☆ああ 2025/03/16 20:36 (Android)
混戦だから首位ともまだそんなに離れてないから助かる
491751☆ああ 2025/03/16 20:33 (Android)
開幕して6試合を終えた時点で12位。
まだ先は長いけど、一桁順位が良かったなぁ。
ここから挽回してくれる事を期待します。
491750☆ああ 2025/03/16 20:15 (iOS18.3.1)
おれが相手の監督なら、長友がサイドにひらいててもある程度フリーでいいから、IHの俵積田に2枚つけると思います。
なのでサイドで張ってても幅ができない。
左で長友にボールがでても、ボール持った後に対応すれば対応できる。
なら安斎でまだ色々可能性を探るか、左WG小泉で攻撃に厚みが出なくても、中盤でサポートに回れるし、岡が攻撃参加もできる。
って、みんなサポーターは思ってるよね…
もちろん長友は認めるけど、ゴール裏も長友何ボール長く持ってると早くだせよって声が出て出るくらいだし。
491749☆おーさん 2025/03/16 20:12 (iOS18.3.1)
男性
>>491745
まだ3年目だと思いますけど。
自分の中では期待の星で、他のチームじゃなくて東京で大成してほしいです。
紺野みたいに福岡じゃなくてね。
俵積田の才能は疑う余地はないと自分は思ってます。
491748☆ああ 2025/03/16 19:58 (iOS18.3.2)
>>491746
森重は500試合目前だからそれまで確実に出すでしょ。
491747☆ああ 2025/03/16 19:38 (iOS18.3.2)
まじでこんだけ点取れないなら、小原爽FWスタメンで行くか?
それくらい確変起こさないと無理だろ
491746☆Me encantan el azul y el rojo.■ 2025/03/16 19:37 (Android)
男性
長友は東京の体幹づくり&メンタルケアコーチにでもなってくれないかな。代表に呼ばれても、そんな感じだろうし。長友が出場する此処最近の試合は前への推進力無くなるし。あと町田戦や鹿島戦でも、森重がオセフンやレオセオラとやり合った後からイライラしてたのか、集中力に欠ける試合が目立つ気がする。森重の位置はエンリケ、または木村で良いんじゃないの?そろそろ若手に譲らないと、いつまで経っても若手選手が育たない。キャパシティビルディングに力をいれているんじゃないの、東京というクラブは?
491745☆ああ 2025/03/16 19:26 (iOS18.3.1)
>>491743
プロの世界にいる以上、それは通用しないな。
もうプロ3年目でしょ。1年目の選手だったらまだしもシーズン通して使ってもらってきた訳だし。
491744☆ああ 2025/03/16 19:24 (iOS18.3.1)
セレッソ降格圏なのなんか怖いわ
↩TOPに戻る