過去ログ倉庫
492462☆あみ 2025/03/21 23:03 (iOS18.3.2)
>>492452
ピーターのが選手の使い方分かってるじゃんってなるんだろうなw
返信超いいね順📈超勢い

492461☆ああああ 2025/03/21 22:09 (Android)
>>492444

選手がセンスや特長を活かしたり、監督がそういう采配をするとここでは『個人頼み』と批判されますけどね
返信超いいね順📈超勢い

492460☆ああ 2025/03/21 21:54 (Android)
あれ、ディエゴPKなの??
全く違う様な気がするけど。
返信超いいね順📈超勢い

492459☆ああ 2025/03/21 19:10 (iOS18.3.1)
安斎がディエゴPKをマスターしていてビビった
返信超いいね順📈超勢い

492458☆ああ 2025/03/21 18:16 (iOS18.1.1)
>>492456
うちはリスクを犯すような縦パスやふいをついたパスみたいのが確かに無さすぎる。
それに去年のタロウみたいな柔らかいボールタッチの選手も皆無だよね。
ほぼガチャガチャしてる。
拳人がそういう役割を担おうとしてるけど、タイプ的にやっぱり違うんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

492457☆咳咳咳 2025/03/21 17:54 (iOS18.1.1)
俵は球質というか球種がひとつしかなく、蹴り分けがないから、プレースキッカー向かんわ。
返信超いいね順📈超勢い

492456☆ああ 2025/03/21 17:52 (iOS18.1.1)
松橋さんが欲しているプレーは昨日の久保のシュートとか、鹿島-浦和戦の鹿島同点弾に繋がった鈴木のパスのような、えっ、そっち、ってやつなんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

492455☆ああ 2025/03/21 17:37 (iOS18.3.2)
>>492454
長友はW杯のためだけに東京にいるからしかたない。思い入れも何もないんでしょ、きっと。
返信超いいね順📈超勢い

492454☆ああ 2025/03/21 16:29 (iOS18.3.1)
ベテラン
森重は18年のW杯外れてからFC東京でリーグタイトル取ることに全て捧げてる感じがするし、
実際に19年の優勝争い、20年のルヴァン優勝、21年もパフォーマンス良かったし、22年、23年、24年はキャプテンとしてチーム支えて今シーズンも良いパフォーマンスしてる。
パフォーマンス悪い時もあるかもしれないけど応援したい。

引退したディエゴも同じようにFC東京の為に戦ってる感じがして凄い好きだった。

長友も代表目指すのは良いけど、FC東京の選手なんだからFC東京でブラボーできるようにもっとやってほしいな。
正直物足りな過ぎるし、海外行く前の方がプレイは元より気持ちも伝わった。
返信超いいね順📈超勢い

492453☆ああ 2025/03/21 16:11 (Android)
人任せの消極的なプレーが多いということは、
選手一人一人のハードワークが全く足りてないんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

492452☆ああ 2025/03/21 15:38 (iOS18.3.2)
今の監督で去年の今頃に戻りたい
返信超いいね順📈超勢い

492451☆ああ 2025/03/21 15:34 (Android)
>>492449
本心はどうか知らないけど、報道ステーションの内田との対談では来年のワールドカップ出る気満々だったぞ、YouTubeでも観れるはず
返信超いいね順📈超勢い

492450☆ああ 2025/03/21 14:57 (Android)
次に繋げる動きが出来る選手が少ないんよ。
だからパスがきても出し所が解らずに直ぐにバックパスしたり横に出したりする。
そして無理やりパスしたと思ったら相手にカットされてピンチを招く。
代表の様にテンポの良い前へ前へのサッカーが見たいんよ。
返信超いいね順📈超勢い

492449☆ああ 2025/03/21 14:50 (iOS18.3.2)
長友は今期で引退して来期ワールドカップのコーチとかになる可能性もあるのかな。
これまで川口や川島とか第3GKが選手と監督をつなぐ
役割果たしてたけど、そういう役割期待されてそう。
返信超いいね順📈超勢い

492448☆ああ 2025/03/21 14:43 (Android)
東と北原。ボール保持者に顔だす回数が圧倒的に北原のが多い印象。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る