過去ログ倉庫
492508☆ああ 2025/03/23 13:09 (Android)
>>492506
煽りいれちゃうと勝ち負けハッキリするんよなぁ
492507☆ああ 2025/03/23 11:06 (Android)
今シーズンは守備に関しては即興ではなく計画的にやれるようになったから、その点は進歩したよ。
昨年は守備もその時の即興だったみたいだし。
492506☆ああ 2025/03/23 10:59 (iOS18.3.1)
男性
>>492504
何が少し違うの?笑 日本語わかんないなら無理にコメントしなくていいよ
492505☆ああ 2025/03/23 10:39 (Android)
鳥栖で活躍して満を持して移籍してきた山下とヒアン。
なのに東京では鳥栖の頃と比べて活躍出来ていない現状。
悲しいわ、、、
492504☆はあ 2025/03/23 10:32 (iOS18.2.1)
>>492501
近しいけど少し違うと思うよ。
何点決めようが守備を疎かにする選手が1人でも居たら守備は破綻する。
サッカーの基本は守備だから。失点しなければ負けることはないわけで。
492503☆ああ 2025/03/23 10:22 (Android)
ヒアン、ガウディーノ、小柏。コンスタントに出場計算出来ないのはツラい。山下もあの動きだとかなりツラい。山口太陽くん、チャンスが来たら必ず生かして欲しい!
492502☆ああ 2025/03/23 10:06 (iOS18.3.1)
男性
>>492501
ほんとそれな
492501☆ああ 2025/03/23 09:59 (iOS18.3)
おそらく俵積田、仲川に批判が集まりがちになる原因としては「決定機外したからせめて守備でぐらい貢献しよう」っていうような必死さすら見られないからかと。
決められないは守備で必死にやらないわじゃ見てる側からすればいい印象にならないのは当然と思う。
492500☆ああ 2025/03/23 09:44 (iOS18.1.1)
塚川がメリーノ化したらおもろい。
492499☆ああ 2025/03/23 09:44 (Android)
うちは今までがおかしいと思うよ。選手任せの即興サッカーでもそれなりに良い選手が揃っていてなんとかやれちゃっていたのが問題。
本当に強いチームは基礎がちゃんと出来ている。今のうちは再び基礎を作っている段階。やり方自体はアルベルさんの時と同じコンセプトだが、力蔵さんは再現性のあるプレーが出来るようなやり方を考えていると思うので、目に見える結果が今はまだそんなに出ないけど、後に良い結果が出ると今は信じてみようと思う。
サポーターはある程度の忍耐力が無いと務まらないよ。
492498☆ポンタ 2025/03/23 09:40 (Android)
豪は結果を出した。
プロは結果がすべてだ。
ビッグセーブがあっても負ければチームは優勝できない。
ここまでのリーグ戦績を考察すると、このメンバーでは結果は出ない。
ゴールキーパーも他のポジションも取り替えなければJ2落ちさえある。
492497☆ああ 2025/03/23 09:21 (iOS18.3.1)
オレのポケットマネーでFC東京買うたろか?
492496☆はあ 2025/03/23 09:19 (iOS18.2.1)
>>492495
俵が食い込めるわけないでしょ。笑
広島の試合観なよ。シャドーの選手めちゃんこプレスバックサボらずやるで。
492495☆ああ 2025/03/23 09:02 (iOS18.3)
開幕して1ヶ月で解任の話してるのマジで草
まずヒアンの代わりを山下で満足してるフロントが1番問題だろ。そもそも今の東京のメンバーの中で鹿島、町田、広島辺りでメンバー争い食い込める選手なんてマジで拳人、俵くらいじゃないかな。
492494☆ああ 2025/03/23 09:02 (Android)
>>492491
じゃあ力蔵で良いじゃん。
↩TOPに戻る