過去ログ倉庫
494060☆ああ 2025/03/29 23:08 (iOS18.3.2)
>>494053
まずゴール決めて欲しいよな()
494059☆ああ 2025/03/29 23:06 (Android)
>>494040
誰?
494058☆ああ 2025/03/29 23:06 (iOS18.1.1)
>>494052
ケインをシャドーにこだわるのも謎。
トップで使ったほうが良いだろ。
起用方法が間違ってると思うぞ。
494057☆ああ 2025/03/29 23:04 (Android)
>>494038
これは言われても仕方ないわ
チームもあれだが、ここですら湘南戦後に勝ってないのに「内容は良いからこれから期待できる」とか楽観視してる意見多かったやん
試合に勝ってないのにポジティブでいられるのが不思議だった
下位で残留を目指すクラブのサポならまだ分かるけど、優勝争いするタイトル目指してるクラブのサポが勝ってないのに内容は良かったでポジティブになる
ファンサポがゆるく暖かい状況だからそれが伝播してしまう部分もあるのでは
少なくとも優勝争いするタイトル目指すクラブのファンサポは勝ってないのに内容良かったでポジティブにはなってないし、何より監督選手が勝ってないのにどころか勝っても問題点や修正点を厳しく発言してる、ファンサポの目や要求が厳しいからこそ
川崎に惨敗した直後に「ヴェルディには負けられない」ってなんだかなあ
494056☆ああ 2025/03/29 23:04 (iOS18.1.1)
>>494042
恐らく次のダービーに向けて温存したんだろうけど、中3日とかの試合に体力的に出れないとか選手の限界でしょ。
494055☆ああ 2025/03/29 23:04 (iOS18.3.2)
監督の問題じゃない
明らかに選手の技術の問題
タッチでかいトラップ下手、視野狭いから1番近いところばかり出す、パスはズレる、相手を剥がせない、ロングパスはズレる、シュートは下手
立ち位置整理したところでこういうところ改善しなきゃ前進なんてできないんだよな
1人2人のレベルじゃなくてスタメンのほとんどの選手が酷い。
申し訳ないけどこういう技術って今更そうどうにかなるものでもない。
俺は東京が強ければ、選手なんて誰でも良いよ。
さぁ大放出、大補強を敢行しよう。
せーの!大大大大大放出!
494054☆ああ 2025/03/29 23:02 (Android)
>>494050
でもどっちかにだけ勝つならヴェルディでしょ?
そういうこと
494053☆トーキョー 2025/03/29 23:02 (Android)
27歳歳
ゴールパフォーマンスなんて考えてる場合じゃない、、、
494052☆ああ 2025/03/29 23:01 (iOS18.1.1)
何度も書いてるけどケイン獲得してなかったらガチで終わってた。
494051☆ああ 2025/03/29 23:01 (iOS18.3)
川崎の選手っていわゆる「巧い」選手が多い気がする。そのうえでマルシーニョのように「速い」選手とか山田やエリソンのような「強い」選手もいてバランスが良い。
うちはその点「巧い」選手がまぁいないんだよね。
試合中に機転の効くプレーができる選手がほんとにいない。練習でやってることをやるのは大事だけど90分あればそのうち対策はされちゃうわけで、そうなった時にアドリブでもプレーを変えたりできる選手が必要と思う。
昨年で言えば荒木、少し前で言えば高萩や久保、もっと前なら河野とかみたいな。
494050☆ああ 2025/03/29 22:59 (iOS18.3.2)
ヴェルディだけには負けられないってのはもちろんあるけど今はそんなことよりどこ相手でもいいから勝ってほしいんだよな ヴェルディに勝ってもフロンターレに勝っても勝ち点は同じ3なんだからさ
494049☆ああ 2025/03/29 22:54 (Android)
>>494040
スポンサーの娘? なんか嫌だな……
親の七光り
494048☆ああ 2025/03/29 22:53 (Android)
>>494038
今日勝ったわけでもないのに上から目線でいい迷惑なんで
494047☆ああ 2025/03/29 22:53 (iOS18.1.1)
大志も最近失点してからダンマリのシーン映ってるけど、ディフェンス陣に本気で怒れよ!
お前だけ頑張ったってしょうがない。
494046☆さいたまあおあか■ 2025/03/29 22:52 (Android)
今日の試合後は、ブーイング垂れ流しで良かったでしょうよ
何故Y崎(コルリ)はあそこでトーキョーコールと「ヴェルディだけにはー」を発動した??
ホームで0-3完敗、リーグ戦3月得点なしかつ4試合得点なし
ブーイングは悪しきとでもかんがえてんのか?
切り替えの速さにちょっと付いていけなかった試合後でした
↩TOPに戻る