過去ログ倉庫
494182☆ああ 2025/03/30 09:21 (iOS18.1.1)
GMは恐らく社長に今は松橋監督に変わって最初の段階だからこの結果はしょうがないんですよーと吹き込んでる最中だと思う。
マリノスとかもそうだったじゃないですかー。
過去のデータにも出てますし的な感じで。
社長シンプルにJ2降格しますよ。このままだと。
夏に本気で室屋や小川、外国人ストライカーなどすでに獲得に動いてないと終わってます。
夏に焦って獲得するパターンは降格するチームの典型ですから。
社長そこは覚えておいてください。
494181☆ああ 2025/03/30 09:19 (iOS18.3.2)
>>494174
髪を切りに行くならともかく美容院に染めに行くのはあまりにぬるすぎる。
染めたいなら自宅で自分でやれと思った。
494180☆ああ 2025/03/30 09:14 (iOS18.1.1)
>>494176
能力無いやつやほどカッコはつけたがるからな。
カッコは満点、中身は0点的な。
494179☆ああ 2025/03/30 09:14 (Android)
絶対J1残留しろよ!!!
494178☆ああ 2025/03/30 09:13 (Android)
>>494177
観に行かないという選択をしたんだよ。
494177☆ああ 2025/03/30 09:12 (Android)
昨日のゴール裏両端の雨に濡れるエリアは殆ど埋まってなかったな。川崎のゴール裏はほぼ満席。
選手に批判する前にサポーターは自分達を見直した方がいいよ。
494176☆ああ 2025/03/30 09:11 (Android)
下手くそで弱すぎる選手なんだから、金髪より基礎練習を!!
494175☆ああ 2025/03/30 09:10 (Android)
mixiは優勝なんて目指してない。小原にGMやらしてるし、編成が変だもん。儲けることダケだと思っている。
494174☆ああ 2025/03/30 09:08 (iOS18.1.1)
金髪の選手多くて、髪染めてる場合だったら練習しろ!とか声あってでもそれは選手の自由じゃんて思ってたけど、今は少しでも本業のサッカーに集中しろや!って思ってる。
居残り練習、次節の相手分析、自分達の分析、戦術の理解、強いチームの動画視聴などどれでも良いから選手は午後練習終わったら必須でやらせるくらい本業のサッカーに向き合えよ。
美味しいメシばっか外に食いに行ってないで。
494173☆ぉぉ 2025/03/30 09:04 (iOS18.3.2)
今の東京はキーパー、DFで
パスを回し、相手からの
プレッシャーを受けると
苦し紛れに意図のないパスを出す。
PA付近に来ても横パスばかりで
シュートすることなく相手に
獲られて慌てて戻るの繰り返し
同じ戻るならシュートで終われって
チームの人は誰も思わないのかなぁ?
現地サポはみんな叫んでいたけどなぁ…
494172☆ああ 2025/03/30 09:03 (iOS18.3.2)
>>494115
たしかにありえるな。さすがにケガの離脱でここまでいないのは不自然だし、まじめな選手ほどドツボにはまっていく。
494171☆ああ 2025/03/30 09:02 (Android)
>>494100
#笑顔のストライカー とは
494170☆ああ 2025/03/30 09:01 (iOS18.3.1)
442キックアンドラッシュじゃいかんのか?
494169☆ああ 2025/03/30 09:01 (iOS18.3.1)
男性
>>494168
別にトップチームがJ2とか関係ないぞ
ただ単にアカデミーのある場所が通えるかどうかってだけ
町田にはトルアネーロみたいな全国1位にもなったジュニアチームもある
ヴェルディは元より多摩地域や読売ランドに通える京王線沿線の子が多い
東京ユースは23区や東側が多いのが特徴
現に今でもヴェルディユースは結構強くて良い選手が出る
むしろJ2にいた方が若手を試合に出しやすいから成長してるのかもな
494168☆ああ 2025/03/30 08:44 (iOS18.3.2)
男性
東京にアカデミー卒の若手が多いのって前までヴェルディ、町田がJ2にいたから優秀な小学生、中学生とかがうち選んでくれてたからでしょ。
トップチームがこんな試合してたら
本当にこのままじゃやばいって
↩TOPに戻る