494511☆ああああ 2025/03/31 22:12 (Android)
>>494474
東京の負けなんて1mmも願ってないのにボール保持サッカーを続けた東京が私の意に反して負け込んでるだけです
願っているのは松橋監督の解任ではなくそれに伴う川岸社長(ミクシィ)と小原GMの退任です
そもそも今年になって『“まとも”なボール保持ができるようになった』とは思ってない
アタッキングサード以外で保持率稼いでるだけで、勝利に必要なチャンスクリエイトやシュートが堅守速効型より少ないという典型的な弱小クソパスサッカーです
本当にこれが“まとも”なボール保持ならボール保持自体止めて頂きたい
この板が湘南戦後までポジティブだったとも思わない
冷静に振り返ってほしい
昨年末から開幕まで多くの人が不満や不安を抱いていた(それは当たっていた)けど始まる前から景気の悪いこと言っていても仕方ないという空気で開幕戦を迎えた
昇格組の横浜FCに内容ゼロの薄氷勝利、目指す方向性と違う形で最弱名古屋に快勝したけど町田や鹿島には隙を突かれてやっぱり負ける
そんな中で無得点の湘南戦に夢を見ただけ
その後の2試合で空気が悪化する条件は最初から整っていました
494503☆ああ 2025/03/31 21:05 (iOS18.1.1)
>>494492
されていません。
軽症の場合は公式で発表されないようです。
これは色々な他サポにも聞いた事あるのですが、軽症などの場合発表しないのはどこも同じだそうです。
ヒアンは体調不良か軽症と思われるけど、エヴェは力蔵の構想にギリギリ入ってるけど、ほぼ構想外的な感じと思われる。
この時点で強化部と力蔵の補強の方向性が合ってない。
まぁエヴェはピーター向けに獲得したからしょうがないけど。
監督発表が遅れたからすべてが遅れたって感じだな。
フロントはそこも加味して裏で力蔵に合いそうな日本人以外の外国人選手をリストアップしておく能力無いんだよな。海外のコネ無いから。
仕事が出来ない典型。2手3手先を読んだり、最低限の準備や用意が出来ない。