過去ログ倉庫
495816☆ああ 2025/04/02 23:36 (iOS18.3.1)
>>495656
っていう意見を去年の柏戦のやらかしの後もたくさん聞いた。
495815☆ああ 2025/04/02 23:34 (iOS18.3.1)
>>495666
ロングボールを最後の一手って思ってる時点でお里が知れる。
ロングボールが最初の一手でビルドアップはその次な。
世界のどのチームもそうしてんだろ。
495814☆ああ 2025/04/02 23:33 (Android)
正GKは大志で良いと思うが、リードされてる場面の後半40分位で交代枠が余ってたら波多野に変えても良いと思ってる
大志は負けてる時でも中途半端にモタモタして結局CBの誰かに預けてるだけとか多いから、
奈良戦のPKの前のフィードとか去年のアウェーのダービーの2点目のエンリケを前に出した時のパワープレーの際のフィードとかを蹴れる波多野を使った方が
失点のリスクは高いの承知だけど、零音とか使うよりもゴールの期待値高いように思う
495813☆とうきょーA 2025/04/02 23:32 (iOS18.1)
男性
松橋監督に一言だけ言いたいのは「東京ダービーは38分の1試合と考えるべきではない」ということ。不細工でも必勝。ベンチに置ける状態であったなら岡、土肥は先発で使うべきだった。今日の雰囲気で感じてくれたと思うので次回のダービーはよろしくお願いします!
495812☆バモス 2025/04/02 23:31 (iOS18.3.2)
エヴェはスタメンで使い続けてほしいな
山下や塚川そして仲川より
全然可能性を感じる
495811☆ああ 2025/04/02 23:29 (Android)
このサッカーなら北原の方が適性はある 本来はもっとリードして展開で彼を使いたいよね もっとやれる なのにそんな場を作ってやれない先輩達
495810☆青赤 2025/04/02 23:28 (Android)
男性 30歳
俵今日消えてたけど、どちらかというとエヴェが俵と被りすぎててやり辛そうだった印象
495809☆ああ 2025/04/02 23:28 (iOS18.3.2)
>>495797
そう思う。前へのプレー時間を増やして欲しいね。
すぐ化けるチームなんてないし。耐え時だと思いたいです。残留しないと意味ないですけどね。
495808☆ああ 2025/04/02 23:25 (Android)
mixi本気出してタケフサを呼び戻してくれ
495807☆ああ 2025/04/02 23:24 (iOS18.3.2)
>>495794
逆にあれだけチーム戦術に併せて得意とは言えない繋ぎに取り組んだきた割にミスは少ないと俺は思うけどな。
ポゼッションサッカーやってたら足元上手いキーパーを選んだところで時々この手のミスは出る。
マジで責めないで欲しい。責任は本人が誰よりも感じてる。このタイミングでの批判は大志にもチームにもマイナスにしかならない。
495806☆ああ 2025/04/02 23:23 (iOS18.1.1)
誠二は危なっかしいプレーもあったけど、もう森重じゃなくて誠二でいいだろ。
こうやってダービーや苦しい難しい試合を経験させないと成長しない。
誰だって若い選手に経験積ませた方が良いと思ってる。
495805☆ああ 2025/04/02 23:21 (iOS18.3.2)
ヴェルディにブーイングは似合わないは草
おとなしいアピールしといてめちゃめちゃ馬鹿にしたりするやん
君たちもこっちにこいよ
495804☆あああ 2025/04/02 23:17 (iOS18.3.2)
どんだけ活躍してる選手をとっても東京では全然活躍せず、東京で全く活躍しなかった選手は他のチームで輝きまくる。
どんなチームやねん
495803☆ああ■ 2025/04/02 23:17 (iOS18.3.2)
あんだけチャカチャカ前にボール来なかったら後ろまで降りてきてボール触りたい気持ちもわかる。
今日でまたエヴェ好きになったわ。
ケインへのアシストのはよかったけど、ヤンももっとバイタルあたりの縦にパスつけろよな。後ろに重たいねん。
んで凌磨もえげつないゴラッソ決めてるやん、2試合連続か?タワラシュート入らんにもほどがあるぞ。
いい子ちゃんカシーフにしろ今日の大志にしろ、東京のユースは賢さとハングリーさがないねん。なんかおぼっちゃんぽくて頼りない。
495802☆ああ 2025/04/02 23:14 (iOS18.3.2)
>>495798
まあ一方で「強いチームはトレーニングでバチバチやってる」「東京はヌルい」とか言う人もいるならね。
長友が戻ってきた時に「ヌルい」とか言ってたけど、誤解を招く発言はやめて欲しかったな。真に受ける人も多いからね。
↩TOPに戻る